ハリケーン川西150726
2015年7月26日 TCG全般久しぶりにハリケーンに行って来ました。
それにしても暑い!
組んだデッキはエフェクトかける相方をパンプジンにして
ひたすら手札を増やします。
では簡易レポ。
親父デッキ:ラッキーメットでホラーノート時々エフェクト
午前の部 参加人数9名 BWレギュ
1戦目 少年:エフェクトビーリベンジ
ジャンケン勝って先行。デオキシスの
ファーストコンタクト成功で手札増やしていきます。
途中改造ハンマーで相手遅らし、
ビッグぼっちゃ&ラッキーメットの相性も最高で
どんどん小物倒していきますが、ここでお相手の
レッドカードがぶっ刺さり、打点が急激に下がります。
が、お相手山札切れて勝ちました。
2戦目 オトゥさん:ホエルオーEXとかぜのいたずら
サンダーエフェクト付きのホラーノートで
シェイミ狩ると120点のったビッグぼっちゃをオカルトマニアで
倒されます。ラッキーメットやらで手札16枚まで
増えたが、ゲンガーEXに10点足らず、
お相手のアタッカー倒せず負けました。
3戦目 Y家パパさん ビリ、ジュカアリアドス
N2回貰うも手札良くならず負け。
フリーも展開出来ず負け。
手応え無くてすみません。
構築見直します。
◯××で圏外。
ここでエフェクト諦め、ごっそりペロリームに。
2枚入れてたフラダリも1枚ローラースケートに替えて
とにかく手札増殖仕様にして
午後のXYレギュへ
午後の部 4人総当たり XYレギュ
1戦目 オトゥさん 噛みつきMバンギ
ペロッパプスタートでもうコンセプトばれます。
しかしお相手プラターヌを
ハイパーで落としてサポ使わずターン終了のナゾ展開。
こちらもティエルノしか使えないゆっくり展開。
次のターン、お相手M進化してターン終了。
なるほど、プラターヌ使えないのは
そういうことでしたか。
で、デストロイヤーキングで何体か
持ってかれますが、ソウルスクリームで
Mバンギ倒し、終盤
テイスティング+ラッキーメットでどんどん手札
増やして手札20枚でターン終了。
お相手ベンチのバンギラスをM進化。
残り山札6枚を引ききったら超抵抗のMバンギを
倒せるのですが、アイデア浮かばずベンチの
小物をフラダって勝ちました。
後ろで見てた息子が最終ターンを再現したら
見事山札引ききって260点でMバンギを倒すギミック
が有りました。
うーん。これだからポケカ面白い!
2戦目 少年 エフェクトビーリベンジ
午前1戦目の再現ですが、ペロリーム型の分
打点がどんどん上がっていきます。
お相手はビッグぼっちゃを仕留めるのに相当苦労してます。
またまたレッドカードが刺さりますが、
ペロリームのリカバリーで
90点を維持して、ライチュウ、ビークインを
狩っていき6枚取り切りました。
3戦目 息子 バットナンスゲンガー
ソーナンス前だとペロリームが仕事出来ません。
苦労して増やした手札も狙いすましたエリートトレーナー
でたったの3枚に。
サイド4枚まで取りましたが、小物を
噛みつかれて負けました。
◯◯×で午後の部はスコア無し。
ですが景品いっぱい頂きました。
ガチ大会の緊張感も良いですが、肩の力を抜いた
ジムバトル、とても楽しかったです。
おしゃべり、対戦して頂いた皆様。
ありがとうございました。
それにしても暑い!
組んだデッキはエフェクトかける相方をパンプジンにして
ひたすら手札を増やします。
では簡易レポ。
親父デッキ:ラッキーメットでホラーノート時々エフェクト
午前の部 参加人数9名 BWレギュ
1戦目 少年:エフェクトビーリベンジ
ジャンケン勝って先行。デオキシスの
ファーストコンタクト成功で手札増やしていきます。
途中改造ハンマーで相手遅らし、
ビッグぼっちゃ&ラッキーメットの相性も最高で
どんどん小物倒していきますが、ここでお相手の
レッドカードがぶっ刺さり、打点が急激に下がります。
が、お相手山札切れて勝ちました。
2戦目 オトゥさん:ホエルオーEXとかぜのいたずら
サンダーエフェクト付きのホラーノートで
シェイミ狩ると120点のったビッグぼっちゃをオカルトマニアで
倒されます。ラッキーメットやらで手札16枚まで
増えたが、ゲンガーEXに10点足らず、
お相手のアタッカー倒せず負けました。
3戦目 Y家パパさん ビリ、ジュカアリアドス
N2回貰うも手札良くならず負け。
フリーも展開出来ず負け。
手応え無くてすみません。
構築見直します。
◯××で圏外。
ここでエフェクト諦め、ごっそりペロリームに。
2枚入れてたフラダリも1枚ローラースケートに替えて
とにかく手札増殖仕様にして
午後のXYレギュへ
午後の部 4人総当たり XYレギュ
1戦目 オトゥさん 噛みつきMバンギ
ペロッパプスタートでもうコンセプトばれます。
しかしお相手プラターヌを
ハイパーで落としてサポ使わずターン終了のナゾ展開。
こちらもティエルノしか使えないゆっくり展開。
次のターン、お相手M進化してターン終了。
なるほど、プラターヌ使えないのは
そういうことでしたか。
で、デストロイヤーキングで何体か
持ってかれますが、ソウルスクリームで
Mバンギ倒し、終盤
テイスティング+ラッキーメットでどんどん手札
増やして手札20枚でターン終了。
お相手ベンチのバンギラスをM進化。
残り山札6枚を引ききったら超抵抗のMバンギを
倒せるのですが、アイデア浮かばずベンチの
小物をフラダって勝ちました。
後ろで見てた息子が最終ターンを再現したら
見事山札引ききって260点でMバンギを倒すギミック
が有りました。
うーん。これだからポケカ面白い!
2戦目 少年 エフェクトビーリベンジ
午前1戦目の再現ですが、ペロリーム型の分
打点がどんどん上がっていきます。
お相手はビッグぼっちゃを仕留めるのに相当苦労してます。
またまたレッドカードが刺さりますが、
ペロリームのリカバリーで
90点を維持して、ライチュウ、ビークインを
狩っていき6枚取り切りました。
3戦目 息子 バットナンスゲンガー
ソーナンス前だとペロリームが仕事出来ません。
苦労して増やした手札も狙いすましたエリートトレーナー
でたったの3枚に。
サイド4枚まで取りましたが、小物を
噛みつかれて負けました。
◯◯×で午後の部はスコア無し。
ですが景品いっぱい頂きました。
ガチ大会の緊張感も良いですが、肩の力を抜いた
ジムバトル、とても楽しかったです。
おしゃべり、対戦して頂いた皆様。
ありがとうございました。
コメント