スターライトパーティ
2018年3月31日 TCG全般 コメント (2)るんるさん主催のスターライトパーティに
参加しました。
デッキは二つ準備し、
ひとつはマーシャドーGXでブルブルしながら、
ゴミなだれ準備し、相手の手札が多い時を狙って
オンバットのはかいおんで相手のグッズを全部
トラッシュに送るデッキ。
もう一つはミロカロスのエナジーグレイスで
相手にサイドをリードさせてからの
黄昏ネクロでいきなり250ダメージぶっ放すデッキ。
今日は後者を選んで、
こうしんゾロアーク ×
ギャラドス ○
マッシブーン ×
ルガゾロ ○
エーフィゾロアーク ×
やっぱりサイドレースの管理が
難しい。昨晩抜いたアーゴヨンGXを
入れた方がもっと面白い動きが出来たかな。
そんなサイドイベント勢なのに
せっかく組んだハイランダーデッキを
家に忘れてくるプレイングからの
つけ麺特盛食べて動けなくなるとこまで、
久しぶりに休日を堪能しました。
るんるさん、ハリケーンさん
ありがとうございました!
参加しました。
デッキは二つ準備し、
ひとつはマーシャドーGXでブルブルしながら、
ゴミなだれ準備し、相手の手札が多い時を狙って
オンバットのはかいおんで相手のグッズを全部
トラッシュに送るデッキ。
もう一つはミロカロスのエナジーグレイスで
相手にサイドをリードさせてからの
黄昏ネクロでいきなり250ダメージぶっ放すデッキ。
今日は後者を選んで、
こうしんゾロアーク ×
ギャラドス ○
マッシブーン ×
ルガゾロ ○
エーフィゾロアーク ×
やっぱりサイドレースの管理が
難しい。昨晩抜いたアーゴヨンGXを
入れた方がもっと面白い動きが出来たかな。
そんなサイドイベント勢なのに
せっかく組んだハイランダーデッキを
家に忘れてくるプレイングからの
つけ麺特盛食べて動けなくなるとこまで、
久しぶりに休日を堪能しました。
るんるさん、ハリケーンさん
ありがとうございました!
エンニュートゾロアークにラティオス入れて
マッシブーンとマーシャドーが少し楽になるように
して臨みました。
対戦相手、周りの人からなんでエンニュートなの
と聞かれましたが、
ハリケーンは草と鋼がトップメタなのです!
1戦目 ニンフィアLO
戦い方が分からず山札切れ。
その後お相手にニンフィア突破の
手順を教えて頂き大収穫!
ありがとうございました。
2戦目 サーナイトゾロアーク
お相手事故で前のラルトス倒して勝利!
その後のフリーではボコボコにされました。
3戦目 マッシブーンルガルガンゾロアーク
ゾロアークなるべく出さず、
ハチマキスカイリターン前テテフ、
アセロラ回収スカイリターンで、
ラティオス引くまで我慢。
ラティオス引いて、スカイフィールドで展開して
返しゾロアークで迎撃出来るようにして
ブレイクスルー連打。
勝ちを確信したエクストラターンで
パラレル貼られてめちゃ焦りましたが、
ブロアーで破壊、タンカでシェイミ2、テテフ1
山に戻して取引きでシェイミ引いて
山札引き切りのセットアップ、
スカイフィールド、ベンチ7枚並べて
グズマで後ろのテテフ呼んで
ハチマキライオットビートで勝利。
4戦目 こうしんゾロアーク
考え過ぎてマオ使って取引きするカードを
間違ってアタック出来ず、お相手のペースに
なって負け。
5戦目 こうしんゾロアーク
コケコ、ラティオス、オドリドリと
前に出すポケモンが理想的に動けたのと、
お相手プラターヌ取引きでもニコタマ引けない
ターンがあり勝利!
6戦目 コケコテテフネクロズマ
お相手のウソッキーを放置して前の
コケコを倒していったのが後半響いて
後ろに控えたネクロズマをグズマすることが
出来ず、ブラックレイ回転飛行で負け。
7戦目 コケコテテフネクロズマ
勝ち越しのかかった7戦目、
今度はこちらがウソッキー出して
相手の動きを鈍らせ、
スカイフィールドからのライオットビートで
一枚ずつ取っていき勝利!
7戦してエンニュートがワザ打ったの
1回だけでしたw
環境はこうしんゾロアークだらけの
印象でした
対戦、絡んでくれた皆様、
ありがとうございました。
マッシブーンとマーシャドーが少し楽になるように
して臨みました。
対戦相手、周りの人からなんでエンニュートなの
と聞かれましたが、
ハリケーンは草と鋼がトップメタなのです!
1戦目 ニンフィアLO
戦い方が分からず山札切れ。
その後お相手にニンフィア突破の
手順を教えて頂き大収穫!
ありがとうございました。
2戦目 サーナイトゾロアーク
お相手事故で前のラルトス倒して勝利!
その後のフリーではボコボコにされました。
3戦目 マッシブーンルガルガンゾロアーク
ゾロアークなるべく出さず、
ハチマキスカイリターン前テテフ、
アセロラ回収スカイリターンで、
ラティオス引くまで我慢。
ラティオス引いて、スカイフィールドで展開して
返しゾロアークで迎撃出来るようにして
ブレイクスルー連打。
勝ちを確信したエクストラターンで
パラレル貼られてめちゃ焦りましたが、
ブロアーで破壊、タンカでシェイミ2、テテフ1
山に戻して取引きでシェイミ引いて
山札引き切りのセットアップ、
スカイフィールド、ベンチ7枚並べて
グズマで後ろのテテフ呼んで
ハチマキライオットビートで勝利。
4戦目 こうしんゾロアーク
考え過ぎてマオ使って取引きするカードを
間違ってアタック出来ず、お相手のペースに
なって負け。
5戦目 こうしんゾロアーク
コケコ、ラティオス、オドリドリと
前に出すポケモンが理想的に動けたのと、
お相手プラターヌ取引きでもニコタマ引けない
ターンがあり勝利!
6戦目 コケコテテフネクロズマ
お相手のウソッキーを放置して前の
コケコを倒していったのが後半響いて
後ろに控えたネクロズマをグズマすることが
出来ず、ブラックレイ回転飛行で負け。
7戦目 コケコテテフネクロズマ
勝ち越しのかかった7戦目、
今度はこちらがウソッキー出して
相手の動きを鈍らせ、
スカイフィールドからのライオットビートで
一枚ずつ取っていき勝利!
7戦してエンニュートがワザ打ったの
1回だけでしたw
環境はこうしんゾロアークだらけの
印象でした
対戦、絡んでくれた皆様、
ありがとうございました。
いつも気がつけば定員オーバーで参加出来なかった
ので、約二年振りの参加となりました。
1箱でネクロズマGXが2枚出てきたので
ブラックレイGXでサイド6枚取ることしか
頭に浮かんでこず、先にテテフGXやボルケ、ガメスやらに
8点、9点載せといてニンジャごっこ、マルチ付替え等で
ネクロズマGXを出したそのターンで決着を付ける構築で
挑みました。
先日のジムバトではマーシャドーこうしんにサイド10枚取りを
かましたので自信もあったのですが結果は・・・・・・
惨敗・・・
完全にネクロズマの相方間違えてましたね。
で、サイドイベントで既存のボルケガメスに
ホウオウGX、グズマ、カキを一枚づつ入れた
だけの適当構築デッキで対戦したら
強い強い。
先行1ターン目カキでホウオウGXに4枚付けて
あとはグズマ、フェニックスバーン。
サーチャーグズマ、フェニックスバーンを2回唱えるだけで
相手のEX、GXが倒れていき、
4連勝しました。
最近、サイドイベントのことしか書いてない気がしますw
運営の皆様、参加された皆様、
ありがとうございました。
ので、約二年振りの参加となりました。
1箱でネクロズマGXが2枚出てきたので
ブラックレイGXでサイド6枚取ることしか
頭に浮かんでこず、先にテテフGXやボルケ、ガメスやらに
8点、9点載せといてニンジャごっこ、マルチ付替え等で
ネクロズマGXを出したそのターンで決着を付ける構築で
挑みました。
先日のジムバトではマーシャドーこうしんにサイド10枚取りを
かましたので自信もあったのですが結果は・・・・・・
惨敗・・・
完全にネクロズマの相方間違えてましたね。
で、サイドイベントで既存のボルケガメスに
ホウオウGX、グズマ、カキを一枚づつ入れた
だけの適当構築デッキで対戦したら
強い強い。
先行1ターン目カキでホウオウGXに4枚付けて
あとはグズマ、フェニックスバーン。
サーチャーグズマ、フェニックスバーンを2回唱えるだけで
相手のEX、GXが倒れていき、
4連勝しました。
最近、サイドイベントのことしか書いてない気がしますw
運営の皆様、参加された皆様、
ありがとうございました。
マスター本戦は
朝並ばらくてよいのは
楽ですね。
川西勢のみなさんと合流して
雑談。
握ったデッキはゲノセクト。
ニンフィアにどうしても勝ちたくて。
あと、ボルケをメタりにきたアロキュウに
当たればいいな。
では簡易レポ
1試合目:ブルル・ラランテス・ガノン
1マッチ目、相手のNでどうしようもない手札になり
3ターンで降参。
2マッチ目、最終局面で時間が迫ってきてあせりがでて、
ブルルが180出せるのを見落として、テテフで殴りにいって
アウト。1ターン待ってメタルチェーンでゲノセクトに
エネ集めたら勝てたのに大会で絶対にやってはいけない
プレミかましてワンデイに逃げ込みました。
ワンデイではポケカを楽しむために組んできた
Ωドリューズブイズでエフェクト連打して
ボルケにもレックにも3枚取り、4枚取り
かましてうっひょーしながら遊んでました。
その後、ヤマさんに3ON3に誘っていただき、
今日一番の白熱したバトルも出来て、
本戦では自分の未熟さを悔やみましたが、
その後は最高に楽しい大阪大会でした。
お声掛けくださったみなさん
ありがとうございました。
朝並ばらくてよいのは
楽ですね。
川西勢のみなさんと合流して
雑談。
握ったデッキはゲノセクト。
ニンフィアにどうしても勝ちたくて。
あと、ボルケをメタりにきたアロキュウに
当たればいいな。
では簡易レポ
1試合目:ブルル・ラランテス・ガノン
1マッチ目、相手のNでどうしようもない手札になり
3ターンで降参。
2マッチ目、最終局面で時間が迫ってきてあせりがでて、
ブルルが180出せるのを見落として、テテフで殴りにいって
アウト。1ターン待ってメタルチェーンでゲノセクトに
エネ集めたら勝てたのに大会で絶対にやってはいけない
プレミかましてワンデイに逃げ込みました。
ワンデイではポケカを楽しむために組んできた
Ωドリューズブイズでエフェクト連打して
ボルケにもレックにも3枚取り、4枚取り
かましてうっひょーしながら遊んでました。
その後、ヤマさんに3ON3に誘っていただき、
今日一番の白熱したバトルも出来て、
本戦では自分の未熟さを悔やみましたが、
その後は最高に楽しい大阪大会でした。
お声掛けくださったみなさん
ありがとうございました。
GWの一日くらいは、ということで
息子と初遠征してきました。
前日まで予定が決まらないので、
事前応募は不可。
終始ワンデーバトルで遊んでました。
ゲッコウガ、ブラッキーブイズ、エーフィブイズ、ルガルガン
を持っていき、接戦を全て落とすプレミ連発の午前の部。
休憩後にルガルガンに主要カードを集めて4連勝で
なんとか勝率5割で終わりました。
お相手のアセロラが強かった。
相手を一撃で倒すデッキを組んだほうがいいのかな?
息子はドータクンゲノセクトとアオギリエンペラプラスで
22戦して16勝。楽しんだようです。
遠征いいですね。
朝も全然並ばないし、ひたすらポケカするなら
これもありかも。
で、帰りの車中で息子の武勇伝を延々聞かされてたら
いつのまにか高速の看板は松阪と。
ぬおーどこで間違った?
これのUターンに2時間近くロス。
へとへとに疲れて
池田の美味いラーメン屋に行く予定が
針テラスの天理スタミナラーメンに変わりました。
やっとの思いで腹ごしらえをして15分ほど仮眠。
さあ出発のところで、イケメン男子が声をかけてきます。
ヒッチハイクで大阪に行くとのことで、
乗せてあげたらバックパッカーでアジアをまわって
たのこと。昔のワーホリ時代の話で盛り上がり、
残り1時間半の運転は疲れもすっかり吹き飛んで
あっという間でした。
色々あって楽しい一日でした。
息子と初遠征してきました。
前日まで予定が決まらないので、
事前応募は不可。
終始ワンデーバトルで遊んでました。
ゲッコウガ、ブラッキーブイズ、エーフィブイズ、ルガルガン
を持っていき、接戦を全て落とすプレミ連発の午前の部。
休憩後にルガルガンに主要カードを集めて4連勝で
なんとか勝率5割で終わりました。
お相手のアセロラが強かった。
相手を一撃で倒すデッキを組んだほうがいいのかな?
息子はドータクンゲノセクトとアオギリエンペラプラスで
22戦して16勝。楽しんだようです。
遠征いいですね。
朝も全然並ばないし、ひたすらポケカするなら
これもありかも。
で、帰りの車中で息子の武勇伝を延々聞かされてたら
いつのまにか高速の看板は松阪と。
ぬおーどこで間違った?
これのUターンに2時間近くロス。
へとへとに疲れて
池田の美味いラーメン屋に行く予定が
針テラスの天理スタミナラーメンに変わりました。
やっとの思いで腹ごしらえをして15分ほど仮眠。
さあ出発のところで、イケメン男子が声をかけてきます。
ヒッチハイクで大阪に行くとのことで、
乗せてあげたらバックパッカーでアジアをまわって
たのこと。昔のワーホリ時代の話で盛り上がり、
残り1時間半の運転は疲れもすっかり吹き飛んで
あっという間でした。
色々あって楽しい一日でした。
川西チャンピオンズリーグに参加しました。
2017年1月30日 TCG全般 コメント (6)ぷちギガスさん主催の川西チャンピオンズリーグに
親子3人で参加しました。
前日に強化パックを一箱開けてニンフィアGXが出て
きたので、娘のフェアリーに入れて対戦。私負ける。
私:「ニンフィアGX強いな。明日のハリケーン行く?」
娘:「うん行く!」
オーケー!
反抗期に入った息子を連れ出すのが嫁からの条件
でしたが、
私:「明日ハリケーン行く?」
息子:「ジュナイパーをイジっていいなら」
オーケー!
これで外堀埋めることに成功。
強化パックからソレガレオもルナアーラも出なかった
ので日本晴れラランテスを入れた
ラランテスブイズとブラッキーブイズを
握っていざ出発!
では簡易レポ
参加者30人以上
BO3スイスドロー
第1試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対MM2
じゃんけん勝って先行
お相手サポ事故で投了。
2戦目
ラランテスブイズ対MM2
お相手ヤブクロン単のまま、
シャドーバレットで終了
フリーでブラッキーブイズ対ボルケニオンは
負け。
第2試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対ボルケニオン
じゃんけん勝って先行
お相手エネ付き悪く、中盤で
20点のパワーヒーターが2回あって
ゾロアークが延命し、シャワーズ立って
勝ち。
2戦目
ラランテスブイズ対ボルケニオン
カリキリが一瞬で燃やされるなか、
ゾロアーク立って延命する。
シャワーズ立つがお相手のオカマ連打で
なかなか倒し切れないなか、
クロロサイズGXで3エネボルケニオンを
倒し、返しをアクアエフェクト付き
マインドジャックで勝ち。
第3試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対ゲロゲジュナイパー
ブルブル打たれるもシャドーバレットと
マインドジャックで倒す。
終盤、出てきたエーフィEXに驚愕するも
お相手あと1エネ足りずミラクルシャイン
打たれず投了。勝ち。
2戦目
ブラッキーブイズ対ゲロゲジュナイパー
後で気付いたのですが、
デッキ交換をしないといけないところを
ブラッキー続投。ごめんなさい。
お相手のデッキを知っただけに
どこでミラクルシャイン来るかとビビって
ましたが、最後までサイド落ちで
助かり投了。勝ち。
第4試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対白レック
レックに1体持ってかれますが
サンダース立ってエフェクトマインドジャック
連打で勝ち。
2戦目
ラランテスブイズ対ゲロゲジュナイパー
お相手のNのたびに手札が潤う。
今日は何かが違う感ただよう。
ブースター倒されてラランテスGXとジュナイパーでの
殴り合い。
お相手のはっぱカッターを、ポケモンセンターの
おねえさん+ソーラーブレードの30回復で
何もなかったことに。
これを2回連続決めて勝ち。
4試合全勝が2人で同率優勝しました。
こんなに調子いいのに大阪大会抽選漏れ勢
なのはお約束w
賞品にボーマンダEXのコロコロ
頂いて、1枚も持ってなかったので
大満足。
娘のニンフィアは振るわず、
息子のワンキルジュナイパーは
山札切れ。
ぷちギガスさん、店長さん
参加されたみなさんありがとうございました。
楽しかったー!
親子3人で参加しました。
前日に強化パックを一箱開けてニンフィアGXが出て
きたので、娘のフェアリーに入れて対戦。私負ける。
私:「ニンフィアGX強いな。明日のハリケーン行く?」
娘:「うん行く!」
オーケー!
反抗期に入った息子を連れ出すのが嫁からの条件
でしたが、
私:「明日ハリケーン行く?」
息子:「ジュナイパーをイジっていいなら」
オーケー!
これで外堀埋めることに成功。
強化パックからソレガレオもルナアーラも出なかった
ので日本晴れラランテスを入れた
ラランテスブイズとブラッキーブイズを
握っていざ出発!
では簡易レポ
参加者30人以上
BO3スイスドロー
第1試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対MM2
じゃんけん勝って先行
お相手サポ事故で投了。
2戦目
ラランテスブイズ対MM2
お相手ヤブクロン単のまま、
シャドーバレットで終了
フリーでブラッキーブイズ対ボルケニオンは
負け。
第2試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対ボルケニオン
じゃんけん勝って先行
お相手エネ付き悪く、中盤で
20点のパワーヒーターが2回あって
ゾロアークが延命し、シャワーズ立って
勝ち。
2戦目
ラランテスブイズ対ボルケニオン
カリキリが一瞬で燃やされるなか、
ゾロアーク立って延命する。
シャワーズ立つがお相手のオカマ連打で
なかなか倒し切れないなか、
クロロサイズGXで3エネボルケニオンを
倒し、返しをアクアエフェクト付き
マインドジャックで勝ち。
第3試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対ゲロゲジュナイパー
ブルブル打たれるもシャドーバレットと
マインドジャックで倒す。
終盤、出てきたエーフィEXに驚愕するも
お相手あと1エネ足りずミラクルシャイン
打たれず投了。勝ち。
2戦目
ブラッキーブイズ対ゲロゲジュナイパー
後で気付いたのですが、
デッキ交換をしないといけないところを
ブラッキー続投。ごめんなさい。
お相手のデッキを知っただけに
どこでミラクルシャイン来るかとビビって
ましたが、最後までサイド落ちで
助かり投了。勝ち。
第4試合 ◯◯
1戦目
ブラッキーブイズ対白レック
レックに1体持ってかれますが
サンダース立ってエフェクトマインドジャック
連打で勝ち。
2戦目
ラランテスブイズ対ゲロゲジュナイパー
お相手のNのたびに手札が潤う。
今日は何かが違う感ただよう。
ブースター倒されてラランテスGXとジュナイパーでの
殴り合い。
お相手のはっぱカッターを、ポケモンセンターの
おねえさん+ソーラーブレードの30回復で
何もなかったことに。
これを2回連続決めて勝ち。
4試合全勝が2人で同率優勝しました。
こんなに調子いいのに大阪大会抽選漏れ勢
なのはお約束w
賞品にボーマンダEXのコロコロ
頂いて、1枚も持ってなかったので
大満足。
娘のニンフィアは振るわず、
息子のワンキルジュナイパーは
山札切れ。
ぷちギガスさん、店長さん
参加されたみなさんありがとうございました。
楽しかったー!
カメックスメガバトル大阪大会
2016年5月17日 TCG全般 コメント (10)遅延レポです。
息子は生意気にも初カノジョと初デートということで
親父単かと思いきや、小学生の頃によく家にポケカしに来てた
息子の同級生がクラブ休みだから行きたい!言ってくれたので
息子抜きで一緒に行って来ましたw
ゆうゆうくんありがとう。
キラまわしゲットしようね。
前日までゲッコウガとフォレトスの2段構えで
準備して来ましたが、直前の一人回しでフォレトスが
3連続まわらなかったのでゲッコウガ一本で
本戦出場としました。ジュカイン除けに
ゲッコウガスリーブから炎メラメラのスリーブに替える
周到ぶりw
では簡易レポ
ファースト
1戦目:ゲッコウガミラー
ミラー対戦は初めてでしたが、
先行取れて打ったジャッジマンが刺さり、
先に影縫い打ちます。
お相手はバルーンを貼ってきますが、構わず影縫い
連打で、序盤のアドを活かして勝ちました。
セカンド
1戦目:ナンス、ゲンシグラードン
お相手グラードン前。
先行ミツルからオクタン進化で展開してラボ握ります。
お相手コルニから入れ替えとゲンシグラードン持ってきて
ナンス前でメガ進化しようとしましたが1ターン目です。
で、ターン帰って来たのでラボ出してアビスハンド使って
ジャッジマン。
これでお相手のプランが崩れ、一度も被弾せず勝ちました。
2戦目:バット、アンノーン、ミルタンク、アオギリラグゲッコウガ
アンノーンでアオギリ出すデッキですが、
1ターンの猶予をもらったのでラボ出すことに成功。
2ターン目に立てられたラグラージに手裏剣当て続け倒したら
後続続かず勝ちました。
ストレートでプレミア進出!
プレミアステージ
1戦目:ゾロビー
何故かゾロビーには負けたことが有りません。
後1ミツルからの水分身でバンバン立てていき
エネ付きアタッカーから倒して勝ちました。
2戦目:行進
ここで最近ハリケーンでお会いしたお兄さんに
当たるとはw
マリガン4回与えてジャッジマン握ってるのに
ジャンケン負けて後攻の時点で運もここまでだったかと
思わせる立ち上がり。
ジャッジマン、エヌ、サイレントラボでも
お相手止まらず、ゲッコウガに進化することなく
負けました。
⚪️ ⚪️⚪️ ⚪️×で本戦を終え休憩。
その後はノックアウトしたり、
まっつんさん誘って3on3に参加しました。
まっつんさん、ありがとうございました。
少しアクシデント有りましたが無事解決。
心配してくれた皆様、ありがとうございました。
9ポイントたまり、交換列が長くなる前に帰りました。
ゆうゆうくんもキラまわし、クロバットB3枚ゲットし
サイレントバイトDeオーロットを組むと喜んでました。
楽しかったー。
息子は生意気にも初カノジョと初デートということで
親父単かと思いきや、小学生の頃によく家にポケカしに来てた
息子の同級生がクラブ休みだから行きたい!言ってくれたので
息子抜きで一緒に行って来ましたw
ゆうゆうくんありがとう。
キラまわしゲットしようね。
前日までゲッコウガとフォレトスの2段構えで
準備して来ましたが、直前の一人回しでフォレトスが
3連続まわらなかったのでゲッコウガ一本で
本戦出場としました。ジュカイン除けに
ゲッコウガスリーブから炎メラメラのスリーブに替える
周到ぶりw
では簡易レポ
ファースト
1戦目:ゲッコウガミラー
ミラー対戦は初めてでしたが、
先行取れて打ったジャッジマンが刺さり、
先に影縫い打ちます。
お相手はバルーンを貼ってきますが、構わず影縫い
連打で、序盤のアドを活かして勝ちました。
セカンド
1戦目:ナンス、ゲンシグラードン
お相手グラードン前。
先行ミツルからオクタン進化で展開してラボ握ります。
お相手コルニから入れ替えとゲンシグラードン持ってきて
ナンス前でメガ進化しようとしましたが1ターン目です。
で、ターン帰って来たのでラボ出してアビスハンド使って
ジャッジマン。
これでお相手のプランが崩れ、一度も被弾せず勝ちました。
2戦目:バット、アンノーン、ミルタンク、アオギリラグゲッコウガ
アンノーンでアオギリ出すデッキですが、
1ターンの猶予をもらったのでラボ出すことに成功。
2ターン目に立てられたラグラージに手裏剣当て続け倒したら
後続続かず勝ちました。
ストレートでプレミア進出!
プレミアステージ
1戦目:ゾロビー
何故かゾロビーには負けたことが有りません。
後1ミツルからの水分身でバンバン立てていき
エネ付きアタッカーから倒して勝ちました。
2戦目:行進
ここで最近ハリケーンでお会いしたお兄さんに
当たるとはw
マリガン4回与えてジャッジマン握ってるのに
ジャンケン負けて後攻の時点で運もここまでだったかと
思わせる立ち上がり。
ジャッジマン、エヌ、サイレントラボでも
お相手止まらず、ゲッコウガに進化することなく
負けました。
⚪️ ⚪️⚪️ ⚪️×で本戦を終え休憩。
その後はノックアウトしたり、
まっつんさん誘って3on3に参加しました。
まっつんさん、ありがとうございました。
少しアクシデント有りましたが無事解決。
心配してくれた皆様、ありがとうございました。
9ポイントたまり、交換列が長くなる前に帰りました。
ゆうゆうくんもキラまわし、クロバットB3枚ゲットし
サイレントバイトDeオーロットを組むと喜んでました。
楽しかったー。
第5回ぶれいくするー会
2016年4月30日 TCG全般 コメント (4)社員ingさん。
お世話になりました。
ありがとうございます。
立花来るの久しぶり!
夢屋本家って今でもあるのかな?
山幹走るの久しぶり!
黒毛和牛一頭買いって看板の焼肉屋さん今でもあるのかな?
12時半ごろ会場入り。
広い。机もゆったり。
BWの悪デッキをXYに変えるところからw
結局ゲッコウガ使って
行進
鋼ルギア
バンギラス
行進
ゾロビー
と当たり4勝1敗。
周りは右も左もそのまた右も行進でしたw
名古屋の結果で大阪のメタがどう動くか楽しみですね。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
大阪大会ではよろしくお願いします。
お世話になりました。
ありがとうございます。
立花来るの久しぶり!
夢屋本家って今でもあるのかな?
山幹走るの久しぶり!
黒毛和牛一頭買いって看板の焼肉屋さん今でもあるのかな?
12時半ごろ会場入り。
広い。机もゆったり。
BWの悪デッキをXYに変えるところからw
結局ゲッコウガ使って
行進
鋼ルギア
バンギラス
行進
ゾロビー
と当たり4勝1敗。
周りは右も左もそのまた右も行進でしたw
名古屋の結果で大阪のメタがどう動くか楽しみですね。
参加されたみなさん、ありがとうございました。
大阪大会ではよろしくお願いします。
ひさしぶりのジムバトル
2016年4月11日 TCG全般 コメント (4)おひさしぶりです。
ふしっちょです。
毎年仕事柄、下半期が忙しくほとんどポケカ触れられないのですが
今年は会社移転もあり、
昨年末、ハリケーン川西でポケカ納めして以来、
ヨルノズクも、カメックスジムバトルも参加できず、
4月になって今年の初のジムチャレに行ってきました。
新弾手に入れたのも4月になってからというね。
息子がクラブ休みということで、新しい味噌ラーメン店に行くのをねたに
誘い出しました。
では簡易レポ。
ハリケーン川西 オープン 参加者いっぱい
親父デッキ:オーロット
1戦目:オーロット、フーディン、ソーナンス
こちらが後攻でグッズロックかけるも
エネ枚数を絞ってたので、順当にエネをつける
お相手にジリ貧。
オーロットの組み方参考になりました。
今度フーディンEXUR持っていきますね。
負け。
2戦目:ゲノセクト、ドータクン
こちら先行でグッズロックかけるも
3エネ落したらゲノセクトでオーロットB落されるの
気づかずあっさり負け。
それにしてもグッズロックかけてるのに
みなさん毎回エネ付けれるのですね。
そういうことか。参考になります。
3戦目:バット?
お相手こちらのジャッジマンで事故って
ズバット1体のみ。
ごめんなさい。倒しました。
フリー対戦はゲコBとメガバンギ
楽しかったね。
息子は急造のメレシーなしの(なんで?)
レジロック、ルカ、ジカルデで3連敗。
ここからジョーシン川西店でクロバットB大会が
あるので移動。ラーメン食べる時間が微妙
なので、コンビニでおにぎりと構築調整。
ジョーシン川西 クロバットB大会
参加者15名
てっきりトーナメントかと思いきやスイスドロー
とのこと。4回勝たないとだめかと思っていたけど
3回勝てばいいのかな?
では簡易レポ
親父デッキ:ゲコB
1戦目:メレシー、ルカ、ガブリアス
お相手ガブリアス速攻で立つ。
まあ、EXではないのでそれほど怖くない。
テッポウオ、オクタンがサイドに落ちてなかった
ので、順当にゲッコウガB立ち勝利。
2戦目:ジュカイン、アリアドス、ラッタB
あいたー負けたと思いました。
しかしテッポウウオ、オクタンがサイドに
落ちてなかったのと、ミツルを増やして
スピード上げてたのが功を奏し、
くらいついていきます。
アリアドスがん無視して、ひたすら
お相手のアタッカーを狙い続けて勝ちました。
手裏剣大6、手裏剣小3、ゲッコウギリ8で
17点に届くのでお相手M進化構築でないのが
助かりました。
ここでなぜか順位発表。
え、スイスドロー2回戦なの?
まあ最初に確認してませんでしたけど。
全勝4人中サイド差で3位に入り、クロバットBゲット。
結果的に1戦目息子が負けながらもお相手に
サイド差を詰めてくれてたのがいいアシストとなりました。
ここで目当てのラーメン屋に行くとお昼の休憩時間!
あきらめて安定の天下一品。
コンスタントに美味しかったです。
参加された皆様、ありがとうございました。
ふしっちょです。
毎年仕事柄、下半期が忙しくほとんどポケカ触れられないのですが
今年は会社移転もあり、
昨年末、ハリケーン川西でポケカ納めして以来、
ヨルノズクも、カメックスジムバトルも参加できず、
4月になって今年の初のジムチャレに行ってきました。
新弾手に入れたのも4月になってからというね。
息子がクラブ休みということで、新しい味噌ラーメン店に行くのをねたに
誘い出しました。
では簡易レポ。
ハリケーン川西 オープン 参加者いっぱい
親父デッキ:オーロット
1戦目:オーロット、フーディン、ソーナンス
こちらが後攻でグッズロックかけるも
エネ枚数を絞ってたので、順当にエネをつける
お相手にジリ貧。
オーロットの組み方参考になりました。
今度フーディンEXUR持っていきますね。
負け。
2戦目:ゲノセクト、ドータクン
こちら先行でグッズロックかけるも
3エネ落したらゲノセクトでオーロットB落されるの
気づかずあっさり負け。
それにしてもグッズロックかけてるのに
みなさん毎回エネ付けれるのですね。
そういうことか。参考になります。
3戦目:バット?
お相手こちらのジャッジマンで事故って
ズバット1体のみ。
ごめんなさい。倒しました。
フリー対戦はゲコBとメガバンギ
楽しかったね。
息子は急造のメレシーなしの(なんで?)
レジロック、ルカ、ジカルデで3連敗。
ここからジョーシン川西店でクロバットB大会が
あるので移動。ラーメン食べる時間が微妙
なので、コンビニでおにぎりと構築調整。
ジョーシン川西 クロバットB大会
参加者15名
てっきりトーナメントかと思いきやスイスドロー
とのこと。4回勝たないとだめかと思っていたけど
3回勝てばいいのかな?
では簡易レポ
親父デッキ:ゲコB
1戦目:メレシー、ルカ、ガブリアス
お相手ガブリアス速攻で立つ。
まあ、EXではないのでそれほど怖くない。
テッポウオ、オクタンがサイドに落ちてなかった
ので、順当にゲッコウガB立ち勝利。
2戦目:ジュカイン、アリアドス、ラッタB
あいたー負けたと思いました。
しかしテッポウウオ、オクタンがサイドに
落ちてなかったのと、ミツルを増やして
スピード上げてたのが功を奏し、
くらいついていきます。
アリアドスがん無視して、ひたすら
お相手のアタッカーを狙い続けて勝ちました。
手裏剣大6、手裏剣小3、ゲッコウギリ8で
17点に届くのでお相手M進化構築でないのが
助かりました。
ここでなぜか順位発表。
え、スイスドロー2回戦なの?
まあ最初に確認してませんでしたけど。
全勝4人中サイド差で3位に入り、クロバットBゲット。
結果的に1戦目息子が負けながらもお相手に
サイド差を詰めてくれてたのがいいアシストとなりました。
ここで目当てのラーメン屋に行くとお昼の休憩時間!
あきらめて安定の天下一品。
コンスタントに美味しかったです。
参加された皆様、ありがとうございました。
息子はクラブ。
とうとう親父単で公式大会に出ることになりました。
前日のジムバトルでミルタンクではエルレイドに勝てないことが
わかり、その晩にゲロゲとニコタマ入れて
大会仕様にしました。
では簡易レポ
使用デッキ:ガマゲロゲ・オクタン・ゲッコウガ
ファーストステージ
公式で初めて初卓に座ることが出来ました。
初卓気持ちいー
1戦目:エルレイド、ゾロアーク
先行取って前、テッポウオ
ゲロゲを呼んで、テッポウオにエネ貼って
ジャッジマン。
4枚のうちニコタマ、ダイブボールでターン終了。
お相手コルニ持ってましたが、2ターン目より
ブルブル&アビスハンド開始でお相手に
何もさせず勝ちました。
2戦目:行進ビークイン
後攻スタートでターン返ってきたころには
もう160点出せる状態。
ブルブルしてもしなくても余り状況
変わらない感じでしたが、次のターンも
160点のままだったので一応ブルブル。
さらにオクタンで展開出来たので
ゲッコウガ並べて水手裏剣ショー開始したら
勝てるかものところでお相手のオカルトマニアが
刺さり負け。
2週目
1戦目:バット、ゲンガー
ゲロゲ全落ち。
粘りに粘ってお相手の山札切れを
狙えるところでフラダリ負け。
3週目:行進ビークイン
後攻スタート。
ターン返ってくるころには
お相手180点出せる体制で
あっさり負け。
4週目:ほこらMミューツー
先行取って、2ターン目にブルブル言えたので
なにもさせず勝ち。
ここで時間切れ
なんとかダブルドラゴンには届きました。
昼からビクトリーバトルに出るべく
息子のゲンガー、ゲンガーEXをくずし
朝持ってきたBWミューツーEXとシンボラー
そしてNを投入しただけのデッキでトライ。
ビクトリーバトル
1戦目:ふくしゅう、ビークイン
こちらサイド先行しますが、お相手も
後半180点出せる状態になって大物を
狙って倒してきます。
こちらクセロシキ握って、
サイド5枚取ってターン返したら、
お相手N!
そうそうこれが正統なBWだったよねーと
昔を思い出しながら引いた一枚がクセロシキ!!
神引きしてお相手の最後のニコタマをつぶしたら
降参されました。勝ち
2戦目:Mミューツー、BWミューツー、ジュペタ
白熱の戦い。
お相手とのかけひきを十分に楽しんだ
本日最高の対戦でした。
サイド5-5から最後はクロバットの直撃飛行で
取り切りました。
3戦目:イベゾロアーク
キラまんたんのかかった対戦で
受付締切りとのことで、連勝中の方との
対戦となり、呼ばれた席のお相手のバトルシートは
ハンコだらけ。
しかも後攻、ドローサポなし。
AZ、フラダリ、バトルサーチャーAZと
5ターンくらいサイド取られずごまかしましたが、
ドローサポ引けず、負け。
そういえばBWってパソコン通信という便利なカードが
ありましたね。
その後はきょうごパパさんたちと
3ON3に参加したり、オーガナイザーバトルに
参加したり、クライマックス見に行ったりして
20ポイントたまったのでエンペルトBREAK2枚ゲット!
目標のダブルドラゴンは取れたし、取れても1枚と思っていた
エンペルトBREAKは2枚取れたので私としては
まあ頑張ったほうかと。
色んな方とお話しできて、対戦出来てやっぱり
公式大会は楽しいですね。
これからは親父単でよろしくおねがいします。
とうとう親父単で公式大会に出ることになりました。
前日のジムバトルでミルタンクではエルレイドに勝てないことが
わかり、その晩にゲロゲとニコタマ入れて
大会仕様にしました。
では簡易レポ
使用デッキ:ガマゲロゲ・オクタン・ゲッコウガ
ファーストステージ
公式で初めて初卓に座ることが出来ました。
初卓気持ちいー
1戦目:エルレイド、ゾロアーク
先行取って前、テッポウオ
ゲロゲを呼んで、テッポウオにエネ貼って
ジャッジマン。
4枚のうちニコタマ、ダイブボールでターン終了。
お相手コルニ持ってましたが、2ターン目より
ブルブル&アビスハンド開始でお相手に
何もさせず勝ちました。
2戦目:行進ビークイン
後攻スタートでターン返ってきたころには
もう160点出せる状態。
ブルブルしてもしなくても余り状況
変わらない感じでしたが、次のターンも
160点のままだったので一応ブルブル。
さらにオクタンで展開出来たので
ゲッコウガ並べて水手裏剣ショー開始したら
勝てるかものところでお相手のオカルトマニアが
刺さり負け。
2週目
1戦目:バット、ゲンガー
ゲロゲ全落ち。
粘りに粘ってお相手の山札切れを
狙えるところでフラダリ負け。
3週目:行進ビークイン
後攻スタート。
ターン返ってくるころには
お相手180点出せる体制で
あっさり負け。
4週目:ほこらMミューツー
先行取って、2ターン目にブルブル言えたので
なにもさせず勝ち。
ここで時間切れ
なんとかダブルドラゴンには届きました。
昼からビクトリーバトルに出るべく
息子のゲンガー、ゲンガーEXをくずし
朝持ってきたBWミューツーEXとシンボラー
そしてNを投入しただけのデッキでトライ。
ビクトリーバトル
1戦目:ふくしゅう、ビークイン
こちらサイド先行しますが、お相手も
後半180点出せる状態になって大物を
狙って倒してきます。
こちらクセロシキ握って、
サイド5枚取ってターン返したら、
お相手N!
そうそうこれが正統なBWだったよねーと
昔を思い出しながら引いた一枚がクセロシキ!!
神引きしてお相手の最後のニコタマをつぶしたら
降参されました。勝ち
2戦目:Mミューツー、BWミューツー、ジュペタ
白熱の戦い。
お相手とのかけひきを十分に楽しんだ
本日最高の対戦でした。
サイド5-5から最後はクロバットの直撃飛行で
取り切りました。
3戦目:イベゾロアーク
キラまんたんのかかった対戦で
受付締切りとのことで、連勝中の方との
対戦となり、呼ばれた席のお相手のバトルシートは
ハンコだらけ。
しかも後攻、ドローサポなし。
AZ、フラダリ、バトルサーチャーAZと
5ターンくらいサイド取られずごまかしましたが、
ドローサポ引けず、負け。
そういえばBWってパソコン通信という便利なカードが
ありましたね。
その後はきょうごパパさんたちと
3ON3に参加したり、オーガナイザーバトルに
参加したり、クライマックス見に行ったりして
20ポイントたまったのでエンペルトBREAK2枚ゲット!
目標のダブルドラゴンは取れたし、取れても1枚と思っていた
エンペルトBREAKは2枚取れたので私としては
まあ頑張ったほうかと。
色んな方とお話しできて、対戦出来てやっぱり
公式大会は楽しいですね。
これからは親父単でよろしくおねがいします。
秋合宿に参加しました。
2015年10月12日 TCG全般 コメント (6)ぷちギガスさんの秋合宿に息子と参加させて
頂きました。
はしゃぐ姿が可愛い子どもたち。
それに負けず新技マシュマロトッポで
盛り上がる愉快な大人たちと
美味しいバーベキュー&ポケカで
楽しく過ごしました。
息子も久しぶりに強豪相手に
熱の入ったポケカが出来たようです。
帰りの車中ではきょうごパパさんと
延々ポケカ談義ww
幹事のぷちギガスさん。
本当にお疲れ様でした。
大変楽しかったです。
ありがとうございました。
今回は日帰りでしたが次回は泊りで
参加したいです。
参加された皆様、ありがとうございました。
頂きました。
はしゃぐ姿が可愛い子どもたち。
それに負けず新技マシュマロトッポで
盛り上がる愉快な大人たちと
美味しいバーベキュー&ポケカで
楽しく過ごしました。
息子も久しぶりに強豪相手に
熱の入ったポケカが出来たようです。
帰りの車中ではきょうごパパさんと
延々ポケカ談義ww
幹事のぷちギガスさん。
本当にお疲れ様でした。
大変楽しかったです。
ありがとうございました。
今回は日帰りでしたが次回は泊りで
参加したいです。
参加された皆様、ありがとうございました。
ジャックポット豊新150904
2015年9月5日 TCG全般 コメント (6)ジャックポット豊新に
行って来ました。
デッキ3個持って行き、
1戦目不戦勝だったので
みなさんのデッキ見てから
選択。
では簡易レポ
使用デッキ:ギャラドス
1戦目不戦勝
2戦目:草系さん 白レック
お相手シェイミ、こちらルチャブルでのスタートでお相手サポ無しで相当苦しい様子。
こちらもアオギリが決まらず
ルチャブルで延々殴る展開。
このまま殴ってれば勝てるかも
のところでお相手フーパ登場からのフル展開。こちらサーチャーがサイド2枚落ちでギャラドス出せず、ほるほるで山札負け。
3戦目:なるパパさん モルフォン、バット
今日の対戦相手で唯一、ベンチ
攻撃出来る相手に当たるとはw
4、5ターン使ってやっとアオギリからの攻撃も打点伸びず
あとはお察しw
結果 余裕の圏外
このデッキ、プレイングスキルがかなり必要なことは分かりました。練習してきます。
その後はマジックのプレイヤーも参加して5名で恒例のラーメン巡りへ。
一見、美容室かと思うような
お洒落なラーメン屋のカウンターで大人5名並びカード談義andつけ麺祭りw
お隣の大盛りの量に驚愕しつつ
美味しくいただきました。
今夜も楽しい夜でした。
参加された皆様、
ありがとうございました。
行って来ました。
デッキ3個持って行き、
1戦目不戦勝だったので
みなさんのデッキ見てから
選択。
では簡易レポ
使用デッキ:ギャラドス
1戦目不戦勝
2戦目:草系さん 白レック
お相手シェイミ、こちらルチャブルでのスタートでお相手サポ無しで相当苦しい様子。
こちらもアオギリが決まらず
ルチャブルで延々殴る展開。
このまま殴ってれば勝てるかも
のところでお相手フーパ登場からのフル展開。こちらサーチャーがサイド2枚落ちでギャラドス出せず、ほるほるで山札負け。
3戦目:なるパパさん モルフォン、バット
今日の対戦相手で唯一、ベンチ
攻撃出来る相手に当たるとはw
4、5ターン使ってやっとアオギリからの攻撃も打点伸びず
あとはお察しw
結果 余裕の圏外
このデッキ、プレイングスキルがかなり必要なことは分かりました。練習してきます。
その後はマジックのプレイヤーも参加して5名で恒例のラーメン巡りへ。
一見、美容室かと思うような
お洒落なラーメン屋のカウンターで大人5名並びカード談義andつけ麺祭りw
お隣の大盛りの量に驚愕しつつ
美味しくいただきました。
今夜も楽しい夜でした。
参加された皆様、
ありがとうございました。
関ジェネ感謝祭150802
2015年8月3日 TCG全般 コメント (4)関ジェネ感謝祭に参加しました。
広くてきれいな会場でとても快適でした。
運営さんいつもありがとうございます。
今回、世界レギュということで一番カード制限がなさそうな
プラズマキュレムで出ました。
ただ、このデッキ過去にまわしたことがなく、前日の晩にまわしてみたら
事故るので、朝5時に起きてエネ系抜いてトレポ3枚追加して、
他のデッキも微調整して家を出て
コインパーキングに8時前について財布を忘れたことに気付く絶対絶命プレイング!!
落ち着いて考える・・・
参加費・・・今回無料!!
昼飯代・・・たしかnanacoにいくらか入ってた!
駐車場代・・・一日最大500円 たしかタイムズカードがあったはず。
あかん!いつものかばんの方に入ってる。
そもその欲張ってデッキ3個も持ってくるからいつものかばんに収まらず
息子のかばんを借りてきたから財布ごと忘れてるのだった・・
車のダッシュボードに小銭がいくらかあるかも・・・
あった!ちょうど500円玉 一個 !!
もうこれで書くことなくなったけど、一応簡易レポ。
仕様デッキ:プラズマキュレム、タッチでサメハダーEX
1戦目 オカさん ドータークン、コバ、ミューツー
キュレム弱点なのでデオキ育てますが、お相手の
華麗な回し方で出てきたミューツーにワンパン食らいます。
その後はテンポ取り返せず負けました。
2戦目 ひよりちゃん ゲロスイクンエンペルト大海
大阪大会では接戦の末、負けたお相手。
前回は超デッキでしたが今回はこちらも大海使って回復します。
ブルブル言われる前にノイザー貼れたのがラッキーで、
キュレムの打点差で勝ちました。
3戦目 いとさん ゲンシグラードン
おいおい終盤まで出てこなくいいのにホルビースタートで
サポ無し。
ほるほるしかすることなく、お相手のゲンシグラードンに3エネ付いて
きてからせめてトレポでも山に帰そうとたがやしてシャッフル
したのが良かったのか、ようやくプラターヌ引く。
そこからデオキ育てるためプラズマエネルギー拾うべく、
前にボルトロスEX出したらそりゃだめでしょ。
もちろん負け。
4戦目 たじゃパパさん フェアリーバレットラグラージ
お相手2ターン目にフレフアンに進化せずターンが
返ってきます。ここでサポはなくてもエネだけはあったので
2ターンかけて後ろのシュシュプを倒すイメージが出来ていたら
Nを絞ったのに・・・
その後お相手、連続アララギで展開。こちら全く展開できず
ほるほるで山札切れを狙う作戦に出ますが、さすが見破らていて
サーチャーからのNで山札補充されて勝ち筋なし。
このプレミは悔やむなあ。
5戦目 まっつんさん ハガネレック
お相手白レック、こちらデオキスタートで後攻。
ボルトロス呼んで、もう一体デオキ呼んで入替えして
雷エネ貼ってライデンナックル100ダメージ!
までは良かった。サポがない。引けども引けどもサポこず
結局サポ見ることなく負け。
ほとんどポケカできず本戦が終わったので、
サイドイベントへ。
使用デッキ:ナンスバットミューツーゲンガー
1戦目 ルカランドルチャブル
いい対戦でしたが、フラダリ引けず負け
2戦目 ゲンシカイオーガ、スイクン、ケルディオ
きびしい戦いをフラダリでゲンシカイオーガ縛って
サイコダメージ4発で倒しました。
ここでお相手がXYレギュを望んだのでホラーノートに
1戦目 こうしんビークイン
ビッグぼっちゃを非EXでワンパンするのは大変そう。
こちら90点は余裕で出るので、危なげなく勝ちました。
2戦目 悪の軍団
ビッグぼっちゃも悪弱点では太刀打ちできずどんどん
倒されていきます。最後の1匹で打点180点にしてイベルを一撃。
ただ山札全部引き切り負けました。
計9戦よく遊んだなあ。よく事故ったなあ。
XYレギュはサポもっと入れよう。
会場から出るとむわっとした空気と容赦ない西日に
エアコンの効いた快適な環境で一日遊ばしてもらった
関ジェネ運営さんと参加されたみなさんと
あと親父単で出かけさせてくれた家族にも
感謝の気持ちがまたふつふつとわいてきました。
ありがとうございました。
広くてきれいな会場でとても快適でした。
運営さんいつもありがとうございます。
今回、世界レギュということで一番カード制限がなさそうな
プラズマキュレムで出ました。
ただ、このデッキ過去にまわしたことがなく、前日の晩にまわしてみたら
事故るので、朝5時に起きてエネ系抜いてトレポ3枚追加して、
他のデッキも微調整して家を出て
コインパーキングに8時前について財布を忘れたことに気付く絶対絶命プレイング!!
落ち着いて考える・・・
参加費・・・今回無料!!
昼飯代・・・たしかnanacoにいくらか入ってた!
駐車場代・・・一日最大500円 たしかタイムズカードがあったはず。
あかん!いつものかばんの方に入ってる。
そもその欲張ってデッキ3個も持ってくるからいつものかばんに収まらず
息子のかばんを借りてきたから財布ごと忘れてるのだった・・
車のダッシュボードに小銭がいくらかあるかも・・・
あった!ちょうど500円玉 一個 !!
もうこれで書くことなくなったけど、一応簡易レポ。
仕様デッキ:プラズマキュレム、タッチでサメハダーEX
1戦目 オカさん ドータークン、コバ、ミューツー
キュレム弱点なのでデオキ育てますが、お相手の
華麗な回し方で出てきたミューツーにワンパン食らいます。
その後はテンポ取り返せず負けました。
2戦目 ひよりちゃん ゲロスイクンエンペルト大海
大阪大会では接戦の末、負けたお相手。
前回は超デッキでしたが今回はこちらも大海使って回復します。
ブルブル言われる前にノイザー貼れたのがラッキーで、
キュレムの打点差で勝ちました。
3戦目 いとさん ゲンシグラードン
おいおい終盤まで出てこなくいいのにホルビースタートで
サポ無し。
ほるほるしかすることなく、お相手のゲンシグラードンに3エネ付いて
きてからせめてトレポでも山に帰そうとたがやしてシャッフル
したのが良かったのか、ようやくプラターヌ引く。
そこからデオキ育てるためプラズマエネルギー拾うべく、
前にボルトロスEX出したらそりゃだめでしょ。
もちろん負け。
4戦目 たじゃパパさん フェアリーバレットラグラージ
お相手2ターン目にフレフアンに進化せずターンが
返ってきます。ここでサポはなくてもエネだけはあったので
2ターンかけて後ろのシュシュプを倒すイメージが出来ていたら
Nを絞ったのに・・・
その後お相手、連続アララギで展開。こちら全く展開できず
ほるほるで山札切れを狙う作戦に出ますが、さすが見破らていて
サーチャーからのNで山札補充されて勝ち筋なし。
このプレミは悔やむなあ。
5戦目 まっつんさん ハガネレック
お相手白レック、こちらデオキスタートで後攻。
ボルトロス呼んで、もう一体デオキ呼んで入替えして
雷エネ貼ってライデンナックル100ダメージ!
までは良かった。サポがない。引けども引けどもサポこず
結局サポ見ることなく負け。
ほとんどポケカできず本戦が終わったので、
サイドイベントへ。
使用デッキ:ナンスバットミューツーゲンガー
1戦目 ルカランドルチャブル
いい対戦でしたが、フラダリ引けず負け
2戦目 ゲンシカイオーガ、スイクン、ケルディオ
きびしい戦いをフラダリでゲンシカイオーガ縛って
サイコダメージ4発で倒しました。
ここでお相手がXYレギュを望んだのでホラーノートに
1戦目 こうしんビークイン
ビッグぼっちゃを非EXでワンパンするのは大変そう。
こちら90点は余裕で出るので、危なげなく勝ちました。
2戦目 悪の軍団
ビッグぼっちゃも悪弱点では太刀打ちできずどんどん
倒されていきます。最後の1匹で打点180点にしてイベルを一撃。
ただ山札全部引き切り負けました。
計9戦よく遊んだなあ。よく事故ったなあ。
XYレギュはサポもっと入れよう。
会場から出るとむわっとした空気と容赦ない西日に
エアコンの効いた快適な環境で一日遊ばしてもらった
関ジェネ運営さんと参加されたみなさんと
あと親父単で出かけさせてくれた家族にも
感謝の気持ちがまたふつふつとわいてきました。
ありがとうございました。
ハリケーン川西150726
2015年7月26日 TCG全般久しぶりにハリケーンに行って来ました。
それにしても暑い!
組んだデッキはエフェクトかける相方をパンプジンにして
ひたすら手札を増やします。
では簡易レポ。
親父デッキ:ラッキーメットでホラーノート時々エフェクト
午前の部 参加人数9名 BWレギュ
1戦目 少年:エフェクトビーリベンジ
ジャンケン勝って先行。デオキシスの
ファーストコンタクト成功で手札増やしていきます。
途中改造ハンマーで相手遅らし、
ビッグぼっちゃ&ラッキーメットの相性も最高で
どんどん小物倒していきますが、ここでお相手の
レッドカードがぶっ刺さり、打点が急激に下がります。
が、お相手山札切れて勝ちました。
2戦目 オトゥさん:ホエルオーEXとかぜのいたずら
サンダーエフェクト付きのホラーノートで
シェイミ狩ると120点のったビッグぼっちゃをオカルトマニアで
倒されます。ラッキーメットやらで手札16枚まで
増えたが、ゲンガーEXに10点足らず、
お相手のアタッカー倒せず負けました。
3戦目 Y家パパさん ビリ、ジュカアリアドス
N2回貰うも手札良くならず負け。
フリーも展開出来ず負け。
手応え無くてすみません。
構築見直します。
◯××で圏外。
ここでエフェクト諦め、ごっそりペロリームに。
2枚入れてたフラダリも1枚ローラースケートに替えて
とにかく手札増殖仕様にして
午後のXYレギュへ
午後の部 4人総当たり XYレギュ
1戦目 オトゥさん 噛みつきMバンギ
ペロッパプスタートでもうコンセプトばれます。
しかしお相手プラターヌを
ハイパーで落としてサポ使わずターン終了のナゾ展開。
こちらもティエルノしか使えないゆっくり展開。
次のターン、お相手M進化してターン終了。
なるほど、プラターヌ使えないのは
そういうことでしたか。
で、デストロイヤーキングで何体か
持ってかれますが、ソウルスクリームで
Mバンギ倒し、終盤
テイスティング+ラッキーメットでどんどん手札
増やして手札20枚でターン終了。
お相手ベンチのバンギラスをM進化。
残り山札6枚を引ききったら超抵抗のMバンギを
倒せるのですが、アイデア浮かばずベンチの
小物をフラダって勝ちました。
後ろで見てた息子が最終ターンを再現したら
見事山札引ききって260点でMバンギを倒すギミック
が有りました。
うーん。これだからポケカ面白い!
2戦目 少年 エフェクトビーリベンジ
午前1戦目の再現ですが、ペロリーム型の分
打点がどんどん上がっていきます。
お相手はビッグぼっちゃを仕留めるのに相当苦労してます。
またまたレッドカードが刺さりますが、
ペロリームのリカバリーで
90点を維持して、ライチュウ、ビークインを
狩っていき6枚取り切りました。
3戦目 息子 バットナンスゲンガー
ソーナンス前だとペロリームが仕事出来ません。
苦労して増やした手札も狙いすましたエリートトレーナー
でたったの3枚に。
サイド4枚まで取りましたが、小物を
噛みつかれて負けました。
◯◯×で午後の部はスコア無し。
ですが景品いっぱい頂きました。
ガチ大会の緊張感も良いですが、肩の力を抜いた
ジムバトル、とても楽しかったです。
おしゃべり、対戦して頂いた皆様。
ありがとうございました。
それにしても暑い!
組んだデッキはエフェクトかける相方をパンプジンにして
ひたすら手札を増やします。
では簡易レポ。
親父デッキ:ラッキーメットでホラーノート時々エフェクト
午前の部 参加人数9名 BWレギュ
1戦目 少年:エフェクトビーリベンジ
ジャンケン勝って先行。デオキシスの
ファーストコンタクト成功で手札増やしていきます。
途中改造ハンマーで相手遅らし、
ビッグぼっちゃ&ラッキーメットの相性も最高で
どんどん小物倒していきますが、ここでお相手の
レッドカードがぶっ刺さり、打点が急激に下がります。
が、お相手山札切れて勝ちました。
2戦目 オトゥさん:ホエルオーEXとかぜのいたずら
サンダーエフェクト付きのホラーノートで
シェイミ狩ると120点のったビッグぼっちゃをオカルトマニアで
倒されます。ラッキーメットやらで手札16枚まで
増えたが、ゲンガーEXに10点足らず、
お相手のアタッカー倒せず負けました。
3戦目 Y家パパさん ビリ、ジュカアリアドス
N2回貰うも手札良くならず負け。
フリーも展開出来ず負け。
手応え無くてすみません。
構築見直します。
◯××で圏外。
ここでエフェクト諦め、ごっそりペロリームに。
2枚入れてたフラダリも1枚ローラースケートに替えて
とにかく手札増殖仕様にして
午後のXYレギュへ
午後の部 4人総当たり XYレギュ
1戦目 オトゥさん 噛みつきMバンギ
ペロッパプスタートでもうコンセプトばれます。
しかしお相手プラターヌを
ハイパーで落としてサポ使わずターン終了のナゾ展開。
こちらもティエルノしか使えないゆっくり展開。
次のターン、お相手M進化してターン終了。
なるほど、プラターヌ使えないのは
そういうことでしたか。
で、デストロイヤーキングで何体か
持ってかれますが、ソウルスクリームで
Mバンギ倒し、終盤
テイスティング+ラッキーメットでどんどん手札
増やして手札20枚でターン終了。
お相手ベンチのバンギラスをM進化。
残り山札6枚を引ききったら超抵抗のMバンギを
倒せるのですが、アイデア浮かばずベンチの
小物をフラダって勝ちました。
後ろで見てた息子が最終ターンを再現したら
見事山札引ききって260点でMバンギを倒すギミック
が有りました。
うーん。これだからポケカ面白い!
2戦目 少年 エフェクトビーリベンジ
午前1戦目の再現ですが、ペロリーム型の分
打点がどんどん上がっていきます。
お相手はビッグぼっちゃを仕留めるのに相当苦労してます。
またまたレッドカードが刺さりますが、
ペロリームのリカバリーで
90点を維持して、ライチュウ、ビークインを
狩っていき6枚取り切りました。
3戦目 息子 バットナンスゲンガー
ソーナンス前だとペロリームが仕事出来ません。
苦労して増やした手札も狙いすましたエリートトレーナー
でたったの3枚に。
サイド4枚まで取りましたが、小物を
噛みつかれて負けました。
◯◯×で午後の部はスコア無し。
ですが景品いっぱい頂きました。
ガチ大会の緊張感も良いですが、肩の力を抜いた
ジムバトル、とても楽しかったです。
おしゃべり、対戦して頂いた皆様。
ありがとうございました。
レックウザメガバトル大阪大会
2015年6月2日 TCG全般レックウザメガバトル大阪大会に息子と息子の友達3人で参加してきました。
春の公式大会は気候が良くて並んでも苦にならないですね。
ここ最近はほとんどジムバトルに参加できず、実戦なしのぶっつけデッキで参加しました。
では簡易レポ
親父デッキ:ドクロッグEX、ソーナンスバット、ミューツーEX、シンボラー
ラストチャレンジ
1戦目 女性:ゲロリーム、フワライド
スタートでガマとドクが向かい合って、お相手「えーそっち!」
そうそう、その驚きの表情と声を期待していましたw
こちら3倍毒で打点ちまちま乗せていき、お相手も
ブルブル&エネ破壊してきます。
ライドが猛威を振るいますが、こちらも2エネサイコドライブで
大物落していきます。
私も経験ありますが、M2はエックスボールと先入観ができていて、
サイコドライブの警戒が薄れています。
終盤、お相手が次元をタチワキに貼り替えたところに1枚差しの
ニコタマをドクに貼って5倍毒攻撃!
これが効いてベンチに逃げたところをちょくげきひこうで仕留めました。
2戦目 女の子:ゲロスイクン、エンペルト
正直、小学生かと思うような可愛い女の子が相手に来たときは
ラッキーと思いました。
しかし、ブルブル+うねりの大海は3倍毒では不利。
次元もなかなか引けず、サイド4枚取ったところでフラダリから
傷ついたドグにハチマキオーロラビームで負けました。
ここでノックアウトに行こうと思ったら今回は午前は本戦しかバトルする
機会がないことを知り、サイドイベント勢ですが、もう一度並びました。
2週目
1戦目 男性:白レックシェイミ ビリジ型
スタートでシェイミとナンスの向き合い。
ほっと一安心。
お相手、セットアップできず、派手にアララギでメガターボやらサーチャーやら
落していきます。
こちらは後ろのレックにちまちま噛みついて、サイコダメージでワンパンできる
ところまでダメのせる作戦。
お相手、ニコタマ二枚貼って240点エメラルドブレイクをソーナンスに打ってきます。
これがラッキーでM2にエネ貼ってハチマキエックスボールでちょうど
倒します。
するとお相手が止まったので、サイコダメージでちまちま乗せてたシェイミを噛みついて倒し、さらにもう一体フラダリで呼んで、
サイコドライブで勝ちました。
2戦目 男性:イベアーケ、ダークライ
お相手華麗な回し方で1ターン目でアーケオス立ちます。
こちらかなり厳しい戦いですが、傷ついたドクロッグをAZしたりして
時間稼ぎ&シンボラーを準備します。
ノイザーつけた4エネダークライが前に出てきましたので、シンボラーで
攻撃しますが、これが罠。
サイレイントラボ出てきてワンパン。
しかし次元引いてきてM2エックスボールで倒します。
終盤、勝ち筋を見出すべくサーチャーでAZ拾ってさらに
噛みつきますが、お相手のフラダリで終了。
あそこはNだったかあ。
これにて本戦終了。
子供たちと合流して3ON3の準備とおひるごはん。
ドクロッグは堪能したので(思うように活躍しなかったので)
ドクロッグとノイザー外してゲンガーライン投入。
3ON3
1戦目:関ジェネ運営チーム
ゆうパパさん:バットナンス
マリガン3回もらいますがエネばっかりでぱっとせず。
お互いゆっくりな展開ながら序盤はお相手のかみつくのが早く、劣勢でしたが、
こちらが先にアララギ引けたのでそこから展開。
ゲンガーを準備できた分こちらが有利となり勝ちました。
チームも2-1でポイントゲット!
これで9ポイントなのでやめようかと言い出す子供たちを一喝して
席にすわってると目の前には風車さんチームが!強敵現る!
2戦目:風車さんチーム
男性:ゲンシグラードン、ソーナンス
マリガンで次元の谷と超エネが見えた気がしたので、
ミラーと勘違いして次元2枚ハイパーボールで落としたのが
まずかった。お相手コルニを出して2体のゲンシグラードン育てます。
こちらはソーナンスにちまちまダメカン載せて、後ろのグラードンに
かみつきながら、メガゲンガー育てます。
やっとメガゲンガー育てたところで、フラダリで呼ばれてガイアボルケーノ
一撃。こちらも前に出てきたゲンシグラードンに総攻撃で倒します。
サイド4-5からゲンシグラードンにファントムゲートで200点のせますが、
倒せず、返しにガイアボルケーノされて終わりと思っていたら、
お相手なにやら考えています。
そうだ。こっちがファントムゲートでガイアボルケーノしたときに
スタジアム壊してたんだ。
みんなもう負けたと思っていたのに逆転があるかとざわつきます。
そしてお相手N。引いてくる1枚がスタジアムならお相手の勝ち。
それ以外ならほぼ私の勝ち。
お相手の右手が高く高く上がって出てきた札がサイレントラボ!
渾身のガイアボルケーーーノーー!!
その見事さに両チーム全員が拍手喝采。となりの席の方も巻き込んで
しびれるバトルで大会を締めることが出来ました。
今日一日、どの対戦もとても楽しかったです。
仕事でジムバトルにいけず、モチベーションが下がっていましたが、
ポケカの楽しさを再認識出来ました。
息子の方は、予選 〇×
からの〇×でメガターボ止まり。
今は部活のほうが楽しいようで、息子のシェイミは私のデッキに
入ることになりそうです。
対戦、お話していただいたみなさま、ありがとうございました。
春の公式大会は気候が良くて並んでも苦にならないですね。
ここ最近はほとんどジムバトルに参加できず、実戦なしのぶっつけデッキで参加しました。
では簡易レポ
親父デッキ:ドクロッグEX、ソーナンスバット、ミューツーEX、シンボラー
ラストチャレンジ
1戦目 女性:ゲロリーム、フワライド
スタートでガマとドクが向かい合って、お相手「えーそっち!」
そうそう、その驚きの表情と声を期待していましたw
こちら3倍毒で打点ちまちま乗せていき、お相手も
ブルブル&エネ破壊してきます。
ライドが猛威を振るいますが、こちらも2エネサイコドライブで
大物落していきます。
私も経験ありますが、M2はエックスボールと先入観ができていて、
サイコドライブの警戒が薄れています。
終盤、お相手が次元をタチワキに貼り替えたところに1枚差しの
ニコタマをドクに貼って5倍毒攻撃!
これが効いてベンチに逃げたところをちょくげきひこうで仕留めました。
2戦目 女の子:ゲロスイクン、エンペルト
正直、小学生かと思うような可愛い女の子が相手に来たときは
ラッキーと思いました。
しかし、ブルブル+うねりの大海は3倍毒では不利。
次元もなかなか引けず、サイド4枚取ったところでフラダリから
傷ついたドグにハチマキオーロラビームで負けました。
ここでノックアウトに行こうと思ったら今回は午前は本戦しかバトルする
機会がないことを知り、サイドイベント勢ですが、もう一度並びました。
2週目
1戦目 男性:白レックシェイミ ビリジ型
スタートでシェイミとナンスの向き合い。
ほっと一安心。
お相手、セットアップできず、派手にアララギでメガターボやらサーチャーやら
落していきます。
こちらは後ろのレックにちまちま噛みついて、サイコダメージでワンパンできる
ところまでダメのせる作戦。
お相手、ニコタマ二枚貼って240点エメラルドブレイクをソーナンスに打ってきます。
これがラッキーでM2にエネ貼ってハチマキエックスボールでちょうど
倒します。
するとお相手が止まったので、サイコダメージでちまちま乗せてたシェイミを噛みついて倒し、さらにもう一体フラダリで呼んで、
サイコドライブで勝ちました。
2戦目 男性:イベアーケ、ダークライ
お相手華麗な回し方で1ターン目でアーケオス立ちます。
こちらかなり厳しい戦いですが、傷ついたドクロッグをAZしたりして
時間稼ぎ&シンボラーを準備します。
ノイザーつけた4エネダークライが前に出てきましたので、シンボラーで
攻撃しますが、これが罠。
サイレイントラボ出てきてワンパン。
しかし次元引いてきてM2エックスボールで倒します。
終盤、勝ち筋を見出すべくサーチャーでAZ拾ってさらに
噛みつきますが、お相手のフラダリで終了。
あそこはNだったかあ。
これにて本戦終了。
子供たちと合流して3ON3の準備とおひるごはん。
ドクロッグは堪能したので(思うように活躍しなかったので)
ドクロッグとノイザー外してゲンガーライン投入。
3ON3
1戦目:関ジェネ運営チーム
ゆうパパさん:バットナンス
マリガン3回もらいますがエネばっかりでぱっとせず。
お互いゆっくりな展開ながら序盤はお相手のかみつくのが早く、劣勢でしたが、
こちらが先にアララギ引けたのでそこから展開。
ゲンガーを準備できた分こちらが有利となり勝ちました。
チームも2-1でポイントゲット!
これで9ポイントなのでやめようかと言い出す子供たちを一喝して
席にすわってると目の前には風車さんチームが!強敵現る!
2戦目:風車さんチーム
男性:ゲンシグラードン、ソーナンス
マリガンで次元の谷と超エネが見えた気がしたので、
ミラーと勘違いして次元2枚ハイパーボールで落としたのが
まずかった。お相手コルニを出して2体のゲンシグラードン育てます。
こちらはソーナンスにちまちまダメカン載せて、後ろのグラードンに
かみつきながら、メガゲンガー育てます。
やっとメガゲンガー育てたところで、フラダリで呼ばれてガイアボルケーノ
一撃。こちらも前に出てきたゲンシグラードンに総攻撃で倒します。
サイド4-5からゲンシグラードンにファントムゲートで200点のせますが、
倒せず、返しにガイアボルケーノされて終わりと思っていたら、
お相手なにやら考えています。
そうだ。こっちがファントムゲートでガイアボルケーノしたときに
スタジアム壊してたんだ。
みんなもう負けたと思っていたのに逆転があるかとざわつきます。
そしてお相手N。引いてくる1枚がスタジアムならお相手の勝ち。
それ以外ならほぼ私の勝ち。
お相手の右手が高く高く上がって出てきた札がサイレントラボ!
渾身のガイアボルケーーーノーー!!
その見事さに両チーム全員が拍手喝采。となりの席の方も巻き込んで
しびれるバトルで大会を締めることが出来ました。
今日一日、どの対戦もとても楽しかったです。
仕事でジムバトルにいけず、モチベーションが下がっていましたが、
ポケカの楽しさを再認識出来ました。
息子の方は、予選 〇×
からの〇×でメガターボ止まり。
今は部活のほうが楽しいようで、息子のシェイミは私のデッキに
入ることになりそうです。
対戦、お話していただいたみなさま、ありがとうございました。
ハリケーン川西150425
2015年4月26日 TCG全般 コメント (4)気持ちの良いお天気でしたね。
ただ、黄砂が凄い。車のフロントガラスが黄色くなってました。
今日は娘をなんとか連れ出してハリケーンに行って来ました。
息子は中学校の部活で来れず。
インテックス大阪も危ない感じです。
そんなわけで、今日は息子のデッキを使ってみました。
では簡易レポ。相手のお名前伏せで
使用デッキ:シェイミオーロット
1戦目:男の子 白レック
後攻1ターン目でミツルオーロットスカイリターンと毒催眠で
相手のピカチュウを倒します。
オーロット一体失いますが、
白レック倒したらお相手全滅で勝ちました
3-1 勝ち
2戦目: 男性 ラティオス
マリガンで超エネとダブドラが見えたので
シェイミを前、ボクレーを後ろに配置します。
お相手ファーストチケット出して先行。
ブン回りからのハチマキファストレイドで60点
乗せてきます。
こちら手にミツルとアララギ有り、ミツルを選択して
後攻1ターン目のオーロット完成させてから、
山札掘りまくり、残り6枚まで掘りましたが
ニコタマ引けず、スカイリターンでオーロットを
前に出せず、負けました。
0-6 負け
3戦目:男性 ゲンシグラードン
キャッチャーで後ろのグラードンを呼ぶことに成功。
途中メガ進化されるが毒とスカイリターンで3ターンかけて倒します。
ソーナンス出てきて止まりますが、オーロット前なので
お相手も手が進まず、ソーナンス倒して時間切れ。
3ー0 勝ち
4戦目:男性 ガブチル
後攻1ターン目にブン回り、雫付きオーロットが完成し
タチワキどくさいハチマキスカイリターンで
メタモン倒して先制。次ターンにアオギリラグラージも
立ち、盤面完成して勝ちました。
6-0 勝ち
圏外
2戦目は相変わらずニコタマとの相性の悪さが出てしまいました。
いや、ドローよりミツルを優先したのがプレミだったか・・・
使ってみたら意外と面白いデッキでした。
その後フリーで画竜点睛デッキでゲンシグラードンと
激しい殴りあいをして頂きました。
負けましたが、対戦そのものが面白い!
やっぱりコッチの方が性に合ってますね。
対戦、参加された皆様ありがとうございました。
ただ、黄砂が凄い。車のフロントガラスが黄色くなってました。
今日は娘をなんとか連れ出してハリケーンに行って来ました。
息子は中学校の部活で来れず。
インテックス大阪も危ない感じです。
そんなわけで、今日は息子のデッキを使ってみました。
では簡易レポ。相手のお名前伏せで
使用デッキ:シェイミオーロット
1戦目:男の子 白レック
後攻1ターン目でミツルオーロットスカイリターンと毒催眠で
相手のピカチュウを倒します。
オーロット一体失いますが、
白レック倒したらお相手全滅で勝ちました
3-1 勝ち
2戦目: 男性 ラティオス
マリガンで超エネとダブドラが見えたので
シェイミを前、ボクレーを後ろに配置します。
お相手ファーストチケット出して先行。
ブン回りからのハチマキファストレイドで60点
乗せてきます。
こちら手にミツルとアララギ有り、ミツルを選択して
後攻1ターン目のオーロット完成させてから、
山札掘りまくり、残り6枚まで掘りましたが
ニコタマ引けず、スカイリターンでオーロットを
前に出せず、負けました。
0-6 負け
3戦目:男性 ゲンシグラードン
キャッチャーで後ろのグラードンを呼ぶことに成功。
途中メガ進化されるが毒とスカイリターンで3ターンかけて倒します。
ソーナンス出てきて止まりますが、オーロット前なので
お相手も手が進まず、ソーナンス倒して時間切れ。
3ー0 勝ち
4戦目:男性 ガブチル
後攻1ターン目にブン回り、雫付きオーロットが完成し
タチワキどくさいハチマキスカイリターンで
メタモン倒して先制。次ターンにアオギリラグラージも
立ち、盤面完成して勝ちました。
6-0 勝ち
圏外
2戦目は相変わらずニコタマとの相性の悪さが出てしまいました。
いや、ドローよりミツルを優先したのがプレミだったか・・・
使ってみたら意外と面白いデッキでした。
その後フリーで画竜点睛デッキでゲンシグラードンと
激しい殴りあいをして頂きました。
負けましたが、対戦そのものが面白い!
やっぱりコッチの方が性に合ってますね。
対戦、参加された皆様ありがとうございました。
第14回関ジェネ0412
2015年4月13日 TCG全般 コメント (4)近所の子供たちを連れて関ジェネに参加してきました。
運営の皆様、いつもありがとうございます。
4箱買って白Mレックは一枚も出なかったので、
手持ちカードで作るデッキで白レックに
まだ勝てる可能性のあった
画竜点睛を調整してきました。
では簡易レポ。大会近いのでお相手のお名前伏せで
親父デッキ:ドラゴンMレック、サザンドラEX、レシラム、レックウザ、アオギリ
ラグラージツルツルソール、シェイミEX
1戦目:白レック、クロバット
ジャンケン負けて後攻。
お相手普通の回り具合。
レシラム壁にしてMレックを育て、
サイド4枚取られたところで、画竜点睛2連発で追いつき
ダブドラエネ手に握っていたので返しで240点出せなければ
勝てるところで、お相手サーチャーからのアクロマ10枚ドローで
きっちりパーツ引かれて気持ちよく吹っ飛ばされました。
4-6 負け
2戦目:Mエルレイド、フォレトス
ジャンケン負けて後攻。
お相手ダメカンのばら撒きに手こずってる様子。
こちらキーパーツを的確に引けたので、ムドゥブレード
食らうことなく画竜点睛2連発とエネ貯めるのに1ターン
使ってもう一発打って勝ちました。
6-0 勝ち
3戦目:ギルガルドEX、ギギギアル、ドータクン
ジャンケン負けて後攻。
お互い緩い展開でサザンドラEXにエネ付けて
ギルガルドEXに80点ずつ乗せて行きます。
逃げれるギルガルドEXをやけに簡単に倒させてくれる
なあと違和感を感じてましたが、サイドからドローサポを引き
たかったので、3回目のひきさくでギルガルドEXを倒すと
お相手しっかりN握ってました。流石!
ここからはお相手のペースで対した抵抗することなく
負けました。
2-6 負け
4戦目:ドラMレック、リザードンEX
おっミラーかと思ったら、かなり違う構築で
リザードンEXでも殴れる仕様となってました。
サザンドラEXがサイド落ちで前が逃がせ無かったので
画竜点睛打てる態勢になった頃には
相手ベンチに4エネドラMレックが睨んでる状態で
フラダリ待ちしてたら時間切れ。
引き分けジャンケン負けました。
0-0 ジャンケン負け
5戦目:ギルガルドEX、コバルオンEX、ドータクン
3戦目と同じような感じでドローサポ引けず、展開
遅れているとギルガルドEXが180点出せる状態になって
ツルツルソールでベンチに下げたり色々頑張りましたが、
画竜点睛言えず負けました。
ゴメンなさい。サイド失念
1-4で予選落ち。
道具ロックに当たらずに勝ち越せ無かったので
構築を見直しです。今朝、炎レシラムと鍛冶屋抜いて
シェイミEXとレックウザ入れたのがアカンかったか・・・
他の人の構築見てるとビクティニで鋼を見てる人がいましたので
参考にさせて頂きます。
子供たちは今回からBリーグになったので、
なかなか勝たせてもらえないようでした。
いろんなタイプのロックデッキがいっぱいいました。
感想は白レックに対抗するのは道具ロックかなあと
いう印象。ゲロムシャーナも練習しないとなあ。
使う人で結果に差が出る感じです。
優勝者のレオンさん。
コメントカッコ良かったですね。
実力者はやっぱ違うなあと思いました。
今日も一日たっぷり楽しませて頂きました。
運営の皆様、参加された皆様ありがとうございました。
運営の皆様、いつもありがとうございます。
4箱買って白Mレックは一枚も出なかったので、
手持ちカードで作るデッキで白レックに
まだ勝てる可能性のあった
画竜点睛を調整してきました。
では簡易レポ。大会近いのでお相手のお名前伏せで
親父デッキ:ドラゴンMレック、サザンドラEX、レシラム、レックウザ、アオギリ
ラグラージツルツルソール、シェイミEX
1戦目:白レック、クロバット
ジャンケン負けて後攻。
お相手普通の回り具合。
レシラム壁にしてMレックを育て、
サイド4枚取られたところで、画竜点睛2連発で追いつき
ダブドラエネ手に握っていたので返しで240点出せなければ
勝てるところで、お相手サーチャーからのアクロマ10枚ドローで
きっちりパーツ引かれて気持ちよく吹っ飛ばされました。
4-6 負け
2戦目:Mエルレイド、フォレトス
ジャンケン負けて後攻。
お相手ダメカンのばら撒きに手こずってる様子。
こちらキーパーツを的確に引けたので、ムドゥブレード
食らうことなく画竜点睛2連発とエネ貯めるのに1ターン
使ってもう一発打って勝ちました。
6-0 勝ち
3戦目:ギルガルドEX、ギギギアル、ドータクン
ジャンケン負けて後攻。
お互い緩い展開でサザンドラEXにエネ付けて
ギルガルドEXに80点ずつ乗せて行きます。
逃げれるギルガルドEXをやけに簡単に倒させてくれる
なあと違和感を感じてましたが、サイドからドローサポを引き
たかったので、3回目のひきさくでギルガルドEXを倒すと
お相手しっかりN握ってました。流石!
ここからはお相手のペースで対した抵抗することなく
負けました。
2-6 負け
4戦目:ドラMレック、リザードンEX
おっミラーかと思ったら、かなり違う構築で
リザードンEXでも殴れる仕様となってました。
サザンドラEXがサイド落ちで前が逃がせ無かったので
画竜点睛打てる態勢になった頃には
相手ベンチに4エネドラMレックが睨んでる状態で
フラダリ待ちしてたら時間切れ。
引き分けジャンケン負けました。
0-0 ジャンケン負け
5戦目:ギルガルドEX、コバルオンEX、ドータクン
3戦目と同じような感じでドローサポ引けず、展開
遅れているとギルガルドEXが180点出せる状態になって
ツルツルソールでベンチに下げたり色々頑張りましたが、
画竜点睛言えず負けました。
ゴメンなさい。サイド失念
1-4で予選落ち。
道具ロックに当たらずに勝ち越せ無かったので
構築を見直しです。今朝、炎レシラムと鍛冶屋抜いて
シェイミEXとレックウザ入れたのがアカンかったか・・・
他の人の構築見てるとビクティニで鋼を見てる人がいましたので
参考にさせて頂きます。
子供たちは今回からBリーグになったので、
なかなか勝たせてもらえないようでした。
いろんなタイプのロックデッキがいっぱいいました。
感想は白レックに対抗するのは道具ロックかなあと
いう印象。ゲロムシャーナも練習しないとなあ。
使う人で結果に差が出る感じです。
優勝者のレオンさん。
コメントカッコ良かったですね。
実力者はやっぱ違うなあと思いました。
今日も一日たっぷり楽しませて頂きました。
運営の皆様、参加された皆様ありがとうございました。
第13回関西ネクストジェネレーションズカップ 感謝の挨拶
2015年3月15日 TCG全般 コメント (4)今日は運営さんに無理言って子供たちだけで
参加させて頂きました。
私も仕事が早く終われば、挨拶でもと
密かにデッキ忍ばせてましたが、
そんな時ほどうまく進まないものです。
皆、すごく楽しかったと言っておりました。
運営の皆様、参加された皆様、大変お世話になり
ありがとうございました。
参加させて頂きました。
私も仕事が早く終われば、挨拶でもと
密かにデッキ忍ばせてましたが、
そんな時ほどうまく進まないものです。
皆、すごく楽しかったと言っておりました。
運営の皆様、参加された皆様、大変お世話になり
ありがとうございました。
ヒナタくんバトル ハリケーン川西
2015年2月14日 TCG全般 コメント (2)遅延レポです。
予想通りの大盛況。
主催のぷちギガスさん、店長さんありがとうございました。
デッキはハンテールと草も持って行きましたが今年になってデオキシスEXが4枚揃ったので、初のプラズマ団で臨みました。
では簡易レポ
午前 3戦固定スイス
使用デッキ:プラズマ団(ルギア軸)
1戦目 ハンテールホウオウ
ジャンケン勝って先行。
リサイクル、ダート自転車も決まり
快調にゲイル飛ばすも、途中エネ付け間違える
プレミから殴れないターンがあり、
その隙にパワフルストーム連打で負け。
2戦目 イーブイ、草
ジャンケン勝って先行。
リサイクル、ダート自転車も決まり、
快調にゲイル飛ばして勝ちました。
3戦目 プラズマ団(キュレム軸)
ジャンケン勝って先行。
デオキシスにエネ貼って相手のデオキシスを
倒していき、最後はゲイルでキュレム倒して
勝ちました。
午前の部 2-1
午後からのヒナタくんバトルは、ハンテールホウオウ
で出る予定でしたが、180点ゲイルが楽しくて、続投。
ヒナタくんマット争奪戦
1戦目 チャーレム
ジャンケン勝って先行。
キュレムでランド倒して、
アサナンのうちにフロストスピア打って
勝ちました。
2戦目 ハンテールホウオウ
ジャンケン勝って先行。
ハチマキラセンフォースで
パールル倒したら、お相手が観念したようで、
ホウオウを回収サイクロンで回収して自爆。
勝ちましたが、
このサイドを減らさない巧みな負け選択
が後々響いた気がします。
3戦目 パルキア団、次元シンボ、ナンス
ジャンケン勝って先行。何と6戦連続先行。
リサイクル、ダート自転車も決まりブン回りますが
シンボラーが辛い。
ほぼ勝ち筋ない状態を奥の手で繋ぎ、傷ついたパルキアを
呼び出しゲイル打てば勝ちのところまで持って行った
ところで、まんたんで回復されいわゆる負け筋を
全部消されて完敗。
流石の試合運びでした。
ここで2-1
オポ同率で残り3枠がサイド差だったので、
届かずジムリーダー決定戦へ。
ここまで来たら、ゲイル打つべしと
プラズマ団で参戦。
ジムリーダー決定戦
1戦目 パルキア団
ジャンケン勝って先行!
火力の差でこちらが優勢に進めますが、
相手は毒さいみん持ちのため徐々に
追いつかれます。
が、180点ゲイル体制になったので、
穴抜けでロボを下げてオーバーフロウで
3枚取って勝ちました。
2戦目 レックビールライボ
ジャンケン勝って先行!
これで8連続ジャンケン勝ち。
ライボなのでデオキシスを出して
様子見。お互い酷いサポ事故で
お相手は天の叫びでしかエネ付けられず
こちらもラセンフォースが60点、30点しか
出ず5、6ターンしたところでランレシからの
プラターヌでこちらが展開。
一度ターボボルトをくらいましたが、
後ろのライボ呼んで180点ゲイルで倒して勝利。
3戦目 イベダークゲロアーケオス
とうとうジャンケン負けて後攻。
プラターヌでプラターヌ切り過ぎて、
途中サポ事故。ハンド無くなりなす術なく
サイドを取られて行き完敗。
計9戦
今更ながらプラズマ団強いし面白いです。
腰が痛くなるくらいポケカ出来て
お腹いっぱい楽しみました。
息子はレックビールライボ使って
闘に蹂躙されまくったようです。
対戦、参加された皆様
ありがとうございました。
予想通りの大盛況。
主催のぷちギガスさん、店長さんありがとうございました。
デッキはハンテールと草も持って行きましたが今年になってデオキシスEXが4枚揃ったので、初のプラズマ団で臨みました。
では簡易レポ
午前 3戦固定スイス
使用デッキ:プラズマ団(ルギア軸)
1戦目 ハンテールホウオウ
ジャンケン勝って先行。
リサイクル、ダート自転車も決まり
快調にゲイル飛ばすも、途中エネ付け間違える
プレミから殴れないターンがあり、
その隙にパワフルストーム連打で負け。
2戦目 イーブイ、草
ジャンケン勝って先行。
リサイクル、ダート自転車も決まり、
快調にゲイル飛ばして勝ちました。
3戦目 プラズマ団(キュレム軸)
ジャンケン勝って先行。
デオキシスにエネ貼って相手のデオキシスを
倒していき、最後はゲイルでキュレム倒して
勝ちました。
午前の部 2-1
午後からのヒナタくんバトルは、ハンテールホウオウ
で出る予定でしたが、180点ゲイルが楽しくて、続投。
ヒナタくんマット争奪戦
1戦目 チャーレム
ジャンケン勝って先行。
キュレムでランド倒して、
アサナンのうちにフロストスピア打って
勝ちました。
2戦目 ハンテールホウオウ
ジャンケン勝って先行。
ハチマキラセンフォースで
パールル倒したら、お相手が観念したようで、
ホウオウを回収サイクロンで回収して自爆。
勝ちましたが、
このサイドを減らさない巧みな負け選択
が後々響いた気がします。
3戦目 パルキア団、次元シンボ、ナンス
ジャンケン勝って先行。何と6戦連続先行。
リサイクル、ダート自転車も決まりブン回りますが
シンボラーが辛い。
ほぼ勝ち筋ない状態を奥の手で繋ぎ、傷ついたパルキアを
呼び出しゲイル打てば勝ちのところまで持って行った
ところで、まんたんで回復されいわゆる負け筋を
全部消されて完敗。
流石の試合運びでした。
ここで2-1
オポ同率で残り3枠がサイド差だったので、
届かずジムリーダー決定戦へ。
ここまで来たら、ゲイル打つべしと
プラズマ団で参戦。
ジムリーダー決定戦
1戦目 パルキア団
ジャンケン勝って先行!
火力の差でこちらが優勢に進めますが、
相手は毒さいみん持ちのため徐々に
追いつかれます。
が、180点ゲイル体制になったので、
穴抜けでロボを下げてオーバーフロウで
3枚取って勝ちました。
2戦目 レックビールライボ
ジャンケン勝って先行!
これで8連続ジャンケン勝ち。
ライボなのでデオキシスを出して
様子見。お互い酷いサポ事故で
お相手は天の叫びでしかエネ付けられず
こちらもラセンフォースが60点、30点しか
出ず5、6ターンしたところでランレシからの
プラターヌでこちらが展開。
一度ターボボルトをくらいましたが、
後ろのライボ呼んで180点ゲイルで倒して勝利。
3戦目 イベダークゲロアーケオス
とうとうジャンケン負けて後攻。
プラターヌでプラターヌ切り過ぎて、
途中サポ事故。ハンド無くなりなす術なく
サイドを取られて行き完敗。
計9戦
今更ながらプラズマ団強いし面白いです。
腰が痛くなるくらいポケカ出来て
お腹いっぱい楽しみました。
息子はレックビールライボ使って
闘に蹂躙されまくったようです。
対戦、参加された皆様
ありがとうございました。
2ヶ月ぶりのジムバトル
2015年2月2日 TCG全般ポケカ初めが2月となってしまいました。
マグマ団、アクア団のしたっぱのテキストの、
間違った噂に踊らされ、子供たちの引率かって出て、
アブソルEXのデッキを持ってポケセンに行き、
ダブルクライシス10枚買ってキラのしたっぱ2枚握って、
クライシスバトル対戦中にしたっぱ
使ってテキスト読み上げてガックリ。何故なら噂のテキストはこうでした。
山札から3枚引き、相手の手札を表を見ずに1枚トラッシュし、それがマグマ団、アクア団のカードならさらに1枚引ける・・・・
結局、イベルタルで殴ってました。
その後、ハリケーンの午後のバトルに間に合うように移動し、
ここからが本番。
参加者 8名
使用デッキ:ハンテールホウオウ
1戦目:D君 アオギリカメケル
アオギリ決めるのに苦戦している間に
180点パワフルストーム無双で勝ちました。
2戦目:オトゥさん アオギリカメラージ
アオギリ決められ万事休すかと思いましたが、
スーエネ回収を引かれなかったので、
奥の手で仕切り直し、こちらのトラッシュが早く
パワフルストーム無双で勝ちました。
3戦目:息子 コネクトレックライボルト
マリガン3回与えてこちらの先行。
アララギも有りましたが、Nを選択。
これが裏目に出て、相手がブン回り。
ホウオウ立つもハンテール立たずボロ負け。
2ヶ月ぶりのジムバトル楽しかったー!
参加、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。
マグマ団、アクア団のしたっぱのテキストの、
間違った噂に踊らされ、子供たちの引率かって出て、
アブソルEXのデッキを持ってポケセンに行き、
ダブルクライシス10枚買ってキラのしたっぱ2枚握って、
クライシスバトル対戦中にしたっぱ
使ってテキスト読み上げてガックリ。何故なら噂のテキストはこうでした。
山札から3枚引き、相手の手札を表を見ずに1枚トラッシュし、それがマグマ団、アクア団のカードならさらに1枚引ける・・・・
結局、イベルタルで殴ってました。
その後、ハリケーンの午後のバトルに間に合うように移動し、
ここからが本番。
参加者 8名
使用デッキ:ハンテールホウオウ
1戦目:D君 アオギリカメケル
アオギリ決めるのに苦戦している間に
180点パワフルストーム無双で勝ちました。
2戦目:オトゥさん アオギリカメラージ
アオギリ決められ万事休すかと思いましたが、
スーエネ回収を引かれなかったので、
奥の手で仕切り直し、こちらのトラッシュが早く
パワフルストーム無双で勝ちました。
3戦目:息子 コネクトレックライボルト
マリガン3回与えてこちらの先行。
アララギも有りましたが、Nを選択。
これが裏目に出て、相手がブン回り。
ホウオウ立つもハンテール立たずボロ負け。
2ヶ月ぶりのジムバトル楽しかったー!
参加、対戦して頂いた皆様ありがとうございました。