息子はクラブ。
とうとう親父単で公式大会に出ることになりました。
前日のジムバトルでミルタンクではエルレイドに勝てないことが
わかり、その晩にゲロゲとニコタマ入れて
大会仕様にしました。
では簡易レポ
使用デッキ:ガマゲロゲ・オクタン・ゲッコウガ
ファーストステージ
公式で初めて初卓に座ることが出来ました。
初卓気持ちいー
1戦目:エルレイド、ゾロアーク
先行取って前、テッポウオ
ゲロゲを呼んで、テッポウオにエネ貼って
ジャッジマン。
4枚のうちニコタマ、ダイブボールでターン終了。
お相手コルニ持ってましたが、2ターン目より
ブルブル&アビスハンド開始でお相手に
何もさせず勝ちました。
2戦目:行進ビークイン
後攻スタートでターン返ってきたころには
もう160点出せる状態。
ブルブルしてもしなくても余り状況
変わらない感じでしたが、次のターンも
160点のままだったので一応ブルブル。
さらにオクタンで展開出来たので
ゲッコウガ並べて水手裏剣ショー開始したら
勝てるかものところでお相手のオカルトマニアが
刺さり負け。
2週目
1戦目:バット、ゲンガー
ゲロゲ全落ち。
粘りに粘ってお相手の山札切れを
狙えるところでフラダリ負け。
3週目:行進ビークイン
後攻スタート。
ターン返ってくるころには
お相手180点出せる体制で
あっさり負け。
4週目:ほこらMミューツー
先行取って、2ターン目にブルブル言えたので
なにもさせず勝ち。
ここで時間切れ
なんとかダブルドラゴンには届きました。
昼からビクトリーバトルに出るべく
息子のゲンガー、ゲンガーEXをくずし
朝持ってきたBWミューツーEXとシンボラー
そしてNを投入しただけのデッキでトライ。
ビクトリーバトル
1戦目:ふくしゅう、ビークイン
こちらサイド先行しますが、お相手も
後半180点出せる状態になって大物を
狙って倒してきます。
こちらクセロシキ握って、
サイド5枚取ってターン返したら、
お相手N!
そうそうこれが正統なBWだったよねーと
昔を思い出しながら引いた一枚がクセロシキ!!
神引きしてお相手の最後のニコタマをつぶしたら
降参されました。勝ち
2戦目:Mミューツー、BWミューツー、ジュペタ
白熱の戦い。
お相手とのかけひきを十分に楽しんだ
本日最高の対戦でした。
サイド5-5から最後はクロバットの直撃飛行で
取り切りました。
3戦目:イベゾロアーク
キラまんたんのかかった対戦で
受付締切りとのことで、連勝中の方との
対戦となり、呼ばれた席のお相手のバトルシートは
ハンコだらけ。
しかも後攻、ドローサポなし。
AZ、フラダリ、バトルサーチャーAZと
5ターンくらいサイド取られずごまかしましたが、
ドローサポ引けず、負け。
そういえばBWってパソコン通信という便利なカードが
ありましたね。
その後はきょうごパパさんたちと
3ON3に参加したり、オーガナイザーバトルに
参加したり、クライマックス見に行ったりして
20ポイントたまったのでエンペルトBREAK2枚ゲット!
目標のダブルドラゴンは取れたし、取れても1枚と思っていた
エンペルトBREAKは2枚取れたので私としては
まあ頑張ったほうかと。
色んな方とお話しできて、対戦出来てやっぱり
公式大会は楽しいですね。
これからは親父単でよろしくおねがいします。
とうとう親父単で公式大会に出ることになりました。
前日のジムバトルでミルタンクではエルレイドに勝てないことが
わかり、その晩にゲロゲとニコタマ入れて
大会仕様にしました。
では簡易レポ
使用デッキ:ガマゲロゲ・オクタン・ゲッコウガ
ファーストステージ
公式で初めて初卓に座ることが出来ました。
初卓気持ちいー
1戦目:エルレイド、ゾロアーク
先行取って前、テッポウオ
ゲロゲを呼んで、テッポウオにエネ貼って
ジャッジマン。
4枚のうちニコタマ、ダイブボールでターン終了。
お相手コルニ持ってましたが、2ターン目より
ブルブル&アビスハンド開始でお相手に
何もさせず勝ちました。
2戦目:行進ビークイン
後攻スタートでターン返ってきたころには
もう160点出せる状態。
ブルブルしてもしなくても余り状況
変わらない感じでしたが、次のターンも
160点のままだったので一応ブルブル。
さらにオクタンで展開出来たので
ゲッコウガ並べて水手裏剣ショー開始したら
勝てるかものところでお相手のオカルトマニアが
刺さり負け。
2週目
1戦目:バット、ゲンガー
ゲロゲ全落ち。
粘りに粘ってお相手の山札切れを
狙えるところでフラダリ負け。
3週目:行進ビークイン
後攻スタート。
ターン返ってくるころには
お相手180点出せる体制で
あっさり負け。
4週目:ほこらMミューツー
先行取って、2ターン目にブルブル言えたので
なにもさせず勝ち。
ここで時間切れ
なんとかダブルドラゴンには届きました。
昼からビクトリーバトルに出るべく
息子のゲンガー、ゲンガーEXをくずし
朝持ってきたBWミューツーEXとシンボラー
そしてNを投入しただけのデッキでトライ。
ビクトリーバトル
1戦目:ふくしゅう、ビークイン
こちらサイド先行しますが、お相手も
後半180点出せる状態になって大物を
狙って倒してきます。
こちらクセロシキ握って、
サイド5枚取ってターン返したら、
お相手N!
そうそうこれが正統なBWだったよねーと
昔を思い出しながら引いた一枚がクセロシキ!!
神引きしてお相手の最後のニコタマをつぶしたら
降参されました。勝ち
2戦目:Mミューツー、BWミューツー、ジュペタ
白熱の戦い。
お相手とのかけひきを十分に楽しんだ
本日最高の対戦でした。
サイド5-5から最後はクロバットの直撃飛行で
取り切りました。
3戦目:イベゾロアーク
キラまんたんのかかった対戦で
受付締切りとのことで、連勝中の方との
対戦となり、呼ばれた席のお相手のバトルシートは
ハンコだらけ。
しかも後攻、ドローサポなし。
AZ、フラダリ、バトルサーチャーAZと
5ターンくらいサイド取られずごまかしましたが、
ドローサポ引けず、負け。
そういえばBWってパソコン通信という便利なカードが
ありましたね。
その後はきょうごパパさんたちと
3ON3に参加したり、オーガナイザーバトルに
参加したり、クライマックス見に行ったりして
20ポイントたまったのでエンペルトBREAK2枚ゲット!
目標のダブルドラゴンは取れたし、取れても1枚と思っていた
エンペルトBREAKは2枚取れたので私としては
まあ頑張ったほうかと。
色んな方とお話しできて、対戦出来てやっぱり
公式大会は楽しいですね。
これからは親父単でよろしくおねがいします。
コメント
そのデッキでトライだったのですね?困惑する相手の顔が目に浮かぶw
...あ、オヤジ単宣言してるw
せっかく3on3誘っていただいたのに申し訳ありません。
機会があればオヤジ軍団で参加しましょう。
お疲れ様でしたー
草系さんとの対戦で調整出来たおかげで
ぶん回りでしたよー。(勝ったとは言っていない)
お相手の顔、確かに地雷踏んだ感がありましたねー
はい。オヤジ単で新たにデビュー
よろしくです。
ぷちギガスさん≫
お疲れ様でした。
全然大丈夫ですよー
無事、きょうごパパさん親子と参加出来ました。
また今度オヤジ軍団結成しましょう。
かわいいダイス、ありがとうございました。