残念!親父予選敗退。

公式大会予選突破の壁高し!
でした。

知りあいの方で見事予選突破してレイを首から下げて
る方もいっぱいいました。

おめでとうございます‼︎
午後からも頑張ってください。

Aリーグはこれからです。
息子頑張れ

まず1勝!
よし!2勝!
やったー!全勝で予選リーグ突破‼︎

トーナメント2連勝‼︎
あとふたつ‼︎
あとひとつ‼︎
やりましたー!
明日も頑張ります。

日付変わって
さあ、もうすぐ決勝トーナメントスタートです。

残念!1回戦敗退。
お相手強かった。

応援してくれたみなさん、
ありがとうございましたー。
小雨のなか、親子三人と息子の友人連れてハリケーンに
行ってきました。参加者24人大盛況ですね。

関ジェネで使ったデッキではダストとベンチ攻撃出来るデッキには
敵わないと感じて、何かないかと探して、これがマルチに対応出来るのではと
思ったのが番犬デッキ。
では簡易レポ。大会近いので色々伏せで

1戦目 ビール系
番犬立ってサポロックしたが、ダイナモで
エネ加速は止まらない。
そもそもフラダリで呼ぶポケモン間違えるプレミも有り、
ニコタマ引けず殴れなかったり。
負け

2戦目 ダーテング系
番犬立ってサポロックしたが、はっぱドローで
お相手手札が増える。しかしエネが上手く回らないようで
その隙にサイド取れました。
勝ち

3戦目 カメケル系
こんな事が本当に起きるとは。
初手アララギ3枚でトップドロー アララギ‼︎
これはどうしたものか。
そうだ。レベルボールでジラーチからのサナで危機回避だ。
レベルボール、ジラーチいない。マジか‼︎
ここまでくるとアララギで3枚アララギ切ったれー
はい。負けました。

4戦目 フェアリーバレット系
面白い構築でした。
火力が足りず、まんたんでかわされる
終始お相手のペースで負け。

5戦目 エンペルト系
番犬もビールも早々と立つが、
アララギ打っても打ってもニコタマ引けず、
結局、山札残り6枚にニコタマ4枚も残る
どうしようもない引きで
負け。

息子 2勝3敗
娘 1勝4敗


うーん。ミューツーEX全盛の頃からどうも
ニコタマとの相性が悪く引きたい時に
引けないとは思ってましたが、
ここまでひどいとは‼︎

はあ、デッキどうしようかなぁ。

参加されたみなさん
対戦していただいたみなさん、
ありがとうございました。

3大会振りに関ジェネに参加しました。

今回も大盛況です。
ハリケーン勢や知り合いにあいさつし、
弁当注文して待機。弁当の時間も楽しみ
なんですよね。
では、簡易レポ
大会近いので色々伏せで。

親父デッキ:炎しか見てないデッキ

1戦目 負け
BWの時からフライゴン使ってみたい思ってましたら、
お手本に当りました。
サポも引けずあっさり負け。

2戦目 勝ち
ヌケニンは前に当たった事があったのと、
1ターン、ロックが途切れたので巻きかえして
逆転勝ち。
プレイ説明が上手いお相手でした。
見習わねば。

3戦目 勝ち
そうかユキノオーの弱点は炎じゃないのね。
G付きゲノを落とせたので
なんとか勝てました。

4戦目 勝ち
やっと炎と当りました。
色相性で勝ち

5戦目 勝ち
炎とEXだけだったので、
スイクン出して勝ち。

結果4-1で決勝トーナメントに滑り込み。
名前呼ばれたら嬉しいですね。

決勝トーナメントはあっさり1回戦負け。

息子は3-2で圏外
娘は今回、本線に初出場させてもらいました。

後はかえでさんのプレイを観戦しつつ、
疲れた娘の機嫌をとりつつ
楽しませてもらいました。

運営のみなさま、いつもありがとうございます。
参加されたみなさま、ありがとうございました。





奇跡の3連休

2014年3月24日 TCG全般
この時期ものすごく仕事が忙しいのに
奇跡的に3連休となったので土曜日に1ヵ月半ぶりに
ハリケーンに行ってきました。

親子3人+長男の友達で大所帯です。
参加者8名:さけ家、オトゥさん、ふしっちょ家4

簡易レポ:親父 デッキ:ゲッコウガキングドラスイクン

1戦目:オトゥさん(マフォ、カエンジシ、レシラムEX、ジラーチ、ジバコ)

お相手フーロ3連発ですぐにマフォが立つ。
こちらサポ引けず、お相手のNで回りだす。
お相手ジバコも立ってマジカルフレイムで手札増やして
鍛冶屋でエネつけてフラダリで狙い撃てる万全の体制で
フラダリ引けず1ターン助かる。
その間に手裏剣やらりゅうのうずやらでサイド4枚取った
ところでお相手N。あちらマジカルフレイムで手札増える。
こちらサポ引けるわけもなく・・負け。
4-6

2戦目:Nちゃん(メガリザ

お相手後攻1ターン目に絵に描いたように
かえんばく打てる体制になる。さらにこちら
ケロマツだからつばさで倒される。
次のターンもかえんばくが待っている。
すげーなこれ。僕もはよ買おー
なんとかスイクンを呼んで時間稼ぎしたが
しただけで、時間切れ。負け 3-1

3戦目:C君(カエンジシ

このデッキ、カエンジシは得意なのよー
こちらブン回りで勝ち 6-0

圏外

息子〇〇〇 1位
娘  ×〇〇 4位
友達 ×〇×?

娘の初2勝に一番歓喜する親バカですが、
これからもよろしくお願いします。
参加されたみなさんありがとうございました。



ポケモン竜王戦大阪大会の経過を
つぶやきます。

8時に京セラドーム大阪周辺に到着。
コインパーキング満車連発で15分程探しまわり
歩いて15分くらいのところに無事駐車。
京セラドームに着くとモノ凄い行列が…
ワールドホビーショウの行列でした。

その行列を横目に奥へ奥へ進み、ようやく
カードの列に到着。
ポケモン竜王戦参加者のプラカードを
先頭にWHF会場に入場、誰も見ていませんが
ちょっと優越感&気分が一気に盛り上がる。プラカードの持ち手はオッチャン
でしたがw

ここから1回戦までが長いようです。


1回戦 勝利!

席が32卓なので1回戦の後半の対戦後に
2回戦です。

残念!2回戦敗退
お相手強い!

よっぽど悔しかったようで
ちょっと涙を浮かべてました。

この後は将棋のフリー対戦して
帰ります。

まだ残ってるかた、頑張って。

応援してくれたみなさん、
ありがとうございました。


第2回川西竜王戦に親子3人で参加してきました。

大阪竜王戦が近いので一部伏せで。

親父デッキ:イベ、イベEX、アブダーク、捨てドラゴン

1戦目 S君 意外と対戦初めてでした。
4-6 負け
どく催眠で2回眠らされて裁き打てる体制
取られて負け。
やっぱり強いね。N打ったあとのトップドロー
アララギ博士が2回もあった。

2戦目 S君弟さん
5-2 勝ち
この対戦楽しかった。
イベの弱点突くために、ビールにダイナモ集めて
ライトニングボール100点くらったり、
最後の最後に色々工夫してドラゴンバースト
打たれたり、ハリケーンらしい楽しい対戦でした。
次会うときはもっと強くなってるね。

3戦目 まるさん ガブチル
5-4 勝ち
お相手なかなかドラゴンコールができず、
アメでガブリアスに進化して攻撃体制を
作ります。こちらもデスウイング、爪付き
ナイトスピアでガブリアスを落としたり、
改造ハンマーで邪魔したりでサイド4ー4で
時間切れからの続行サドンデスで1枚取って
勝ち。

4戦目 ファンファンさん フェアリーバレット、ラフレシア
6-1 勝ち
レックウザ、ダークライ、ランドロスと並んだときは
なんのデッキかわからず、とりあえず攻撃にエネ3必要な
ダークライをキャッチャーで呼び出し、デスウイングな展開。
お相手ポケモン呼ぶのにハイパーボールでレインボーエネ落す
苦しい立ち上がりのうえ、改造ハンマーでダメ押し。
数ターン攻撃できない状態が続くなか、こちらはデスウインングと
パッチでベンチもエネだく状態に。
ラフレシアも立って弱点狙われるも、すでにシャドーサークルが出ていたり。
逆鱗キュレムEXに100ダメ乗せたらW無色張られてアブソル落され
返しにイビルボールでエンド。

結果 ×〇〇〇

息子
×〇〇×
ファンファンさんのラフレシア+ハチマキによって
強化されたミツハニーに200ダメくらって負けたのが
面白かった。


×××〇
ひさしぶりの1勝 よかったね!


1位:S君
2位:しーさんの息子さん
3位:私 入賞ひさしぶり!素直にうれしい。

感想
イベルタル強いです!
4戦通してジャンクハント1回しか使ってません。
けど常にエネだく。
私は捨てドラゴンでしたが、今後ダークトランスと組みわせて
みたい。

息子はまあまあ事故もなく予定どおり回せたようです。
パルキア団は強敵ですね。
対策はあれをいれます。


対戦していただいたみなさま
ありがとうございました。














今日、仕事から帰ってきたら、
カウンターに(株)ポケモンからの封筒が・・・

よっしゃー‼︎
大阪竜王戦ゲットだぜっ‼︎
ぷちギガスさん主催の川西竜王戦に
親子三人で参加してきました。

参加者26名くらい
超簡易レポで

親父:ビリジカイリューメガバナ
×××〇×

息子:忍者キングドラ
××〇〇〇

娘:イベダークレックウザ
×××××

成績はあまりよくないですが、竜王戦レギュが
練習できた感、満載でした。
おかげで正月休みに作りすぎたデッキたちから
勝負デッキが絞れそうです。

練習の場をつくってくれたぷちギガスさん、
参加されたみなさん
ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
今年も親子で色々と参加しますので
よろしくお願いします。

新年一発目のジムバトルは1/5ハリケーン川西。
イベルタルが欲しくてコレクションYを3箱買ったら
カメックスEXとメガカメックスEXがわんさと当たったので
組んでみました。

参加者10名
レポ簡易で
使用デッキ:ばくりゅうメガカメ、スイクン、オーロット

1戦目 かえでさん エンペゲコスイクン
0-6負け

2ターン目 お相手手札2枚でN打ち躊躇し、サポ使わず
ターン返したらお相手ベル持ってました。さすが!
それで出遅れ水手裏剣でいつのまにかサイド取られているような
感覚でした。

2戦目 ぷちギガスJr君 フェアリー
6-0勝ち

お相手サポ引けず3ターンほどドローゴー
その間にメガカメックス、スイクンにもエネたまって
オーロラ、ハイドロボンバード打ちまくって 勝ち

フェアリーデッキは見た目にきれいで今度私も
組んでみます。

3戦目 男性 ばくりゅう、フリーザーEX、ゲッコウガ
6-1勝ち

こちらブン回り、オーロラとハイドロボンバード打ちまくって 勝ち

×〇〇 圏外

フリーではテラキママさんに対戦していただきました。


息子:キュウコン、ムクホーク、マフォクシー
3連敗 ミュウツー入れたらいいと思うよ。

フリーでは本日優勝のかえでさんに息子の相手を
していただきました。
アドバイスどおり、デッキ調整するようです。
ありがとうございました。

感想
カメックスEXのこうそくスピンでオーロット、スイクンを
相手によって入れ替えて相手のベンチにダメカンたまった
ところでメガシンカしてハイドロボンバードでとどめを刺す構想
でしたが、うまくいかない。オーロットをどうするか検討ですね。

参加されたみなさま
ありがとうございました。


 


バトルフェスタ大阪に行ってきました。

出足遅れて入場9:30過ぎ。
親父は本線には行かず、ワンデイバトルで遊んで
プレミア埋まった頃に本戦に行って並ばずに
ハチマキ狙う作戦。

親父レポ

1戦目:ビリジカイリュー
お相手: 小学生 色々デッキ
ふつうに回して勝ち

2戦目:ビリジカイリュー
お相手: 男性 カメケルキュレムEX(ヘイルブリザード)

ケルディオにエメスラ、つんざく打つが1点足らず逃げられ
かたいお守りつきキュレムEXにねばられる。
こちらもスクランブルスイッチとまんたんのコンボでねばり、
相手のベンチに16点のケルディオ、15点のキュレムEXが
ある状態まできてタチワキ+マスキッパのゆうわくどくで勝利と
いうところで草エネ枯渇。
山札切れで負け

3戦目:ホウオウテラキEXエルレイド
お相手: 男性 ダストランド

ホウオウスタートこれが一番しんどい
さらに2ターンで全てのエルレイドをアララギで
落すことに。だってダストたつまえにふしちょう決めなきゃ・・
結局ダスト立つ前に1回ふしちょう決めて、そのホウオウに
バンプスマッシュで色違いエネ2枚乗せて、次のターン
6色レインボーバーンでランド倒して見せ場終了。 負け

ここで本線に移り、13:30の終了まで1時間切っていたので
短時間で勝負が決まる、キングドラレックウザEX(キャッチャー4枚入り)
で参戦。

1戦目:お相手 男性 ツチニン、ヌケニン、シンボラー(しんぴのまもり
初見でした。
図鑑からてんのさけび決めてドラゴンバースト打っても打っても
サイド減らず、キングドラでトライバレットを打ったら次ターンに
バリヤード出てくるし、キャッチャー1回だけ成功し、バングル付ツチニン
倒して 負け
負けたうえにすごく時間を使ったのでここで終了。
今思えば180点いらないだから、てんのさけびせずに
60点のドラゴンバースト連発していたらそのうち相手のレベルボール
が切れたのではないか?・・・勉強になりました。

息子はガチ本戦出場
使用デッキ:カメケルメガカメックス
前日の練習会で午前だけの参加で4勝1敗と
好成績だったのでひょっとすればいいとこいくのでは・・・

1週目 〇×
2週目 ×
ここで使い慣れたハンマーダークに変更。
3週目 〇〇〇〇
見事4連勝!! だがプレミア枠埋まり上にはいけずハチマキGETで
終了

その後ワンデイバトルでも2連勝したようです。

ここで息子と合流し、お互いおにぎり一個食べてすぐに
タッグバトル。使用デッキは今日一番好成績のハンマーダーク
対戦前にサポートやらグッズやらを確認するとASはいのちのしずくが
入っている。ヤミラミにつけるの???話合いの結果、これは
パソ通に交換して参戦。
見事3連勝で気持ちよく対戦を終えることが出来ました。

お土産にエネルギーカードボックスを買って帰ろうとしたら
売り切れ。
そういえば、午前の対戦中にすでにカードボックス持ってるひとがいて
手荷物増えるだけやのにと違和感を感じていたが、そっちが正解!!
みなさんよく御存じで。

タッグバトル面白かった。
真剣勝負のあとのこういうサイドイベント大事ですね。
プレイヤーのすそ野が広がると思う。

以上、おつかれさまでした。




練習会

2013年12月14日 TCG全般
ぷちギガスさん主催の練習会に
息子が参加しました。

大変な盛り上がりと聞きました。
毎年素敵なイベントを開催して頂き
ありがとうございます。

続き、秘密にて
ハリケーン川西のジムチャレに参加してきました。

現行ルールでジムチャレに行けるのは今日が最後だろうと
いうことで、使用デッキはポケモンキャッチャーでベンチのポケモンを
呼び出し一撃で倒すことを重視した題して
「ありがとう!ポケモンキャッチャー どこからでも180点出せるぜ
 天の叫び、りゅうのうずデッキ」

レポ:親父のみ

参加者 テラキパパさん一家、バツローグオトゥさん親子、ぷちギガスさん親子
    sageさん、Hさん、ふしっちょ親子 11名?


1回戦 Hさん ランドロスEX、ルナトーン 6-4 勝ち

じゃんけん勝って先行スタート 
こちらレックウザEX、お相手ランドロスEX
炎エネ貼って、ポケモン図鑑して、てんのさけび
炎雷雷と順当にのり、次ターンに180出せる準備が整います。
しかしお相手も、ピーピーエイド2枚とも成功、手張りで
ランドロスEXに3枚闘エネついて毒催眠裏でだいちのさばき。
160毒でターン返ってきます。いろいろやってドラゴンーバースト
で毒のって相打ち。それからもお互いEXを取って取られてこちらのターン
残りサイド2-2で雷エネが9枚トラッシュにある状態で、キングドラをベンチに
準備し、ターンを返します。お相手闘エネ2枚ついたランドロスEXが毒催眠
表、ハンマーヘッドでレックウザEXが眠ります。エネを
26枚(たぶん)も入れるために入れ替え、あなぬけなど一枚も入ってないこのデッキの
最大の難所が来ましたが、ここで投げたコインが表!
レックウザ逃がしてりゅうのうずで勝ちました。
んっ?キャッチャー使ってない??

2回戦 ぷちギガスさん ビーチカメケルバリスタ 4-2 勝ち

じゃんけん勝って先行スタート 
こちらレックウザEX、お相手ブラックキュレム非EX
はじめてみるポケモンに気を取られ、いろいろプレミしましたが、
ポケモン図鑑がほぼ毎回きて、キャッチャーでカメックスを呼び出し、
倒していって時間切れ

3回戦 テラキパパサン(はじめましてです) ガブチル 6-0 勝ち 

じゃんけん勝って先行スタート
最初の自分のターン忘れましたが、お相手のターンで
フカマル-すなかけ こちら2ターン目アメでキングドラがたって
ブレンドエネ貼ってトライバレット。
このときにすなかけのワザの効果を忘れてコインを振らずにダメカンを
のせてしまいました。
お相手ドローしてプレイの途中で気づき、巻き戻しを提案しましたが、
ご好意でプレイ続行。
ドラゴン同士なので先に殴れたほうが有利。そのまま順当に
サイド取って勝ちました。
対戦後も次の対戦を待ってる間、なにもなかったかのように気さくに
話しかけてくれました。テラキパパさん、本当にごめんなさい。

4回戦 バツローグオトゥさん シャンデラEXと茶色のなかまたち 0-1 負け

じゃんけん負けて後攻(この日初めての後攻スタート)
こちらタッツー単騎、お相手シャンデラEX
タチワキ毒さいみん、のろいのしずくでワンキルされました。

結果○○○×

1位 バツローグオトゥさん
2位 テラキママさん

次の殿堂カップに時間が推していたので順位発表がバタバタでした。

殿堂カップも参加しました。

1位 バツローグオトゥさん
sageさんの伝説デッキと対戦できていいものをたくさん魅せてくれました。
また、なるパパさんとご挨拶できてよかったです。

対戦していただいた皆さま
ありがとうございました。






第2回 関西ネクストジェネレーションズカップに親子3人で参加してきました。

使用デッキ ビリゲノ、ダストカイリュー、タッチでテラキオン
前日のジムチャレで使った鏡ゼブライカ、ホウオウEXがふるわず、
プラズマ勢が少ない、レックビールが多い、新ルールでカイリューでも
間に合うとアドバイスを受け、急遽当日の朝組みました。

1回戦 にこたまさん チルタル 3-5 負け
ダスト2ターンでたつも、カイリューなかなかたたず
ジリ貧でした。

2回戦 デンリュウママさん サザンダーク 6-0 勝ち
こちらぶん回り。
テラキオンがいい仕事をしてくれました。

3回戦 まっつんさん レックビールライコウビクティニ 5-5 ダイスロールで勝ち
内容若干間違ってるかもしれませんが、
ビリジオンEX焼かれ、返しのターン、かたきうちでビクティニ倒します。
ダストたちますが、ライコウのボルテージアローで倒され、
かたきうちでライコウ倒します。
いいところでプラズマエネがきてレッドシグナル発動、レックウザEX呼び出し
バングル付カイリューのつんざくで倒します。
その後何ターンかで時間切れ。ひきわけ
ダイスロールで勝ちました。

4回戦 Aさん サザンダーク、ゾロアーク 5-4 勝ち
お相手のビートダウンとこちらの敵討ちで
サイド取って取られての展開。
いいところでスクランブルスイッチがきて
遅だちのカイリューでサイド取って時間切れ。

5回戦 ポカブパパさん キュウコン、ランドロスEX 4-2 勝ち
1ターン目にバリヤードを呼べたのが幸いでした。
サイド先行してからカイリューで殴っとけばいいのに
弱点のゲノセクトEXを前に出して逆転の目を作ってしまいますが、
時間切れ。
なんとか勝てました。

結果
私 4勝1敗(ダイス含む)
子供 3勝2敗

感想
ロックデッキでお相手もやりずらいし、こちらも打点が低く
サイドを取りきらない(取りきられない)対戦が多かったですが、
その分熱戦となり、私は楽しかったです。(お相手はどうか・・)

私も子供も第1回大会より1つ多く勝てました。

サイドイベントでは下の子(女の子)も女子会トーナメントに
参加させていただき、Rちゃんと対戦させていただきました。
サイド3枚とれただけでも十分。
Rちゃん やさしく対戦してくれてありがとう!!
その後もポケモンカードにやる気を出して3勝イベントの
ほうも参加させていただきました。

その後くじ引きでなんと下の子も参加させていただき、
すごい景品いただきました。
たいがパパさんの粋なはからいに感謝感謝です。

次は下の子もAリーグに参加したいといってますので
あと何回かジムチャレで練習させて、
次は3人でリーグ参加したいと思います。
あっ次は土曜日だった。(微妙かも・・)

最後に
運営の方、今回も大変お世話になりました。
対戦していただいた方、
声をかけていただいた方、
ありがとうございました。


















親子で関西ネクストジェネレーションカップに参加してきました。

自主大会初めてだったのですが、すごい盛り上がりでしたね。
運営の皆様、当日もそうですが企画から大会当日まで
本当に大変だったと思います。
ありがとうございました。


使用デッキはホウオウ捨てて悩みに悩んだ
ビリジオン、バッフロン、マッギョの鏡+バングル併用デッキ
自分で考えてたより鏡が効いた印象でした。

予選3勝2敗でサイドイベントでは最近お気に入りの
ダーテングきょだいなうちわデッキ。
こちらは全敗でした。
おかしいなあ。
子供対戦したらハンマーダークにも
カメケルバリスタにも勝てるのに。

息子はハンマーダークで予選1勝4敗
サイドイベントでカメケルバリスタ使って3連勝してました。

息子がくじ引きでキラエネセットいただいたので
またホウオウ復活させようかとほくそ笑んでます。
ああ楽しかったなあー

最後に運営の皆様、改めてありがとうございました。
対戦していただいた皆様、
声かけていただいた皆様
ありがとうございました。






ふしっちょです。

午後からハリケーン川西の殿堂カップに参加しました。
BWから始めたので少ない手持ちのカードでこの2週間
あれこれ考えた結果、結局ホウオウEXベースにジャンクアームを
入れただけのデッキでした。
だけどデッキをあれこれ考えるだけで
すでに楽しいですよね。

きっといろいろなコンセプトのデッキが見れると
楽しみにしていたらうちの親子入れて5名だけ。
4戦は出来ると思っていたのでちょっと残念!

結果は親子とも○×の同率2位
殿堂ベルトはまた次に ですが
2戦目の方がまだ寒いときに一度だけ対戦した
私の事を覚えていてくれて、凄く嬉しっかったです。

対戦して頂いたみなさま
ありがとうございました。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索